島根県 みこぴー安全メール
その他地域安全情報
2014/02/12 15:35:05
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)

 島根県内では、2月に入って8日、11日、12日と、いずれも松江警察署管内において連続3件の交通死亡事故が発生しました。
 5日間で3件の交通死亡事故が発生したことを受け、本日、島根県知事名で「交通死亡事故多発警報」が発令され、本日から2月21日(金)までの10日間、交通監視や交通指導取締りなどの交通事故防止対策を強化することとなりました。
 道路交通環境を共有するそれぞれの立場で気をつけていただきたいことは、次のとおりです。
○ 自動車運転者
 ・ スピードダウンの徹底と交差点・交差点付近での安全確認の励行
 ・ 運転時の前方注視の徹底(脇見運転をしない)
 ・ 早めのライト点灯と上向きライトへのこまめな切替え
○ 歩行者
 ・ 道路横断時の左右の安全確認
 ・ 道路横断時は横断歩道を渡り、無理な横断をしない
 ・ 夕暮れ時や夜間外出時の夜光反射材着用と懐中電灯携行
○ 自転車利用者
 ・ 自転車安全利用五則の遵守
   ※ 「自転車安全利用五則」
    ? 自転車は、車道が原則、歩道は例外
    ? 車道は左側を通行
    ? 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
    ? 安全ルールを守る
      ・飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
      ・夜間はライトを点灯
      ・交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
    ? 子どもはヘルメットを着用

 みなさん、安全運転・安全行動を心がけ、事故を起こさない・事故に遭わないように気をつけましょう。

島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 容姿撮影容疑事案【浜田】 (島根県)
    [2025/10/29 15:43:47]
    10月29日(水)午前7時40分ころ、浜田市竹迫町地内において登校中の児童が車両の後部座席に乗車した女性から、スマートフォンを向けられる事案が発生しました。【女性の特徴】年齢50〜70歳代く
  • 交通死亡事故の発生について(松江市薦津町地内) (島根県)
    [2025/10/27 14:02:46]
    10月24日(金)午後6時50分頃、松江市薦津町地内の市道において、軽四輪貨物自動車が進路前方にいた歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩行者の男性(76歳)が亡くなられました。車の運
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/10/24 13:49:16]
    島根県内で他県の警察を名乗り「貴方名義のキャッシュカードが不正利用されている。」「貴方が捜査対象となっている。」などという電話がかかっています。これはこの後、ニセ警察官からSNSなどに誘導さ
  • 【解決】不審者事案(松江) (島根県)
    [2025/10/22 13:55:17]
    10月17日(金)午後3時頃、松江市春日町地内において、帰宅中の児童がお菓子のような物を持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をかけられた事案については、行為者を特定し、事件性がな
  • 息子を騙る詐欺電話に注意 (島根県)
    [2025/10/21 18:59:46]
    昨日から、島根県内のお宅に息子を名乗り、不倫相手への慰謝料などを理由にお金を要求する詐欺電話が複数かかっています。★家族を名乗り、・携帯電話を落として電話番号が変わった。・風邪を引いて喉の調

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
その他地域安全情報