島根県の声かけ・つきまとい事案発生特徴(令和2年4月末現在) |
2020/05/26 14:32:39 |
スポンサーリンク
〇 声かけ等の認知は、小学生14件、中学生11件、高校生9件、有職者等13件(数字は暫定値)
〇 発生時間帯別では、昼間(11〜14時)、学生の下校時間帯(16時台)、環境別では路上、徒歩で移動中の発生が多い傾向
◆ 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が解除され、学校が再開しました。お子さんともう一度
「いかのおすし」
・ 行かない
・ 乗らない
・ 大声を出す
・ すぐ逃げる、知らせる
など、安全のためのルールについて確認しましょう。
◆ 地域の皆様には、地域ぐるみでの見守り活動「ながら見守り」をお願いしております。不審者を見つけたり、子供が助けを求めてきた場合には、すぐに警察へ通報をお願いいたします。特に、児童の登下校時間帯における見守りに、皆様のご協力をお願いいたします。
(島根県警察本部)
〇 発生時間帯別では、昼間(11〜14時)、学生の下校時間帯(16時台)、環境別では路上、徒歩で移動中の発生が多い傾向
◆ 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が解除され、学校が再開しました。お子さんともう一度
「いかのおすし」
・ 行かない
・ 乗らない
・ 大声を出す
・ すぐ逃げる、知らせる
など、安全のためのルールについて確認しましょう。
◆ 地域の皆様には、地域ぐるみでの見守り活動「ながら見守り」をお願いしております。不審者を見つけたり、子供が助けを求めてきた場合には、すぐに警察へ通報をお願いいたします。特に、児童の登下校時間帯における見守りに、皆様のご協力をお願いいたします。
(島根県警察本部)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ナンバーディスプレイの無償化を利用していますか? (島根県)
[2025/03/26 14:07:21]特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナンバー・ディスプレイが有効です。NTT西日本では、
- 【解決】容姿撮影事案(松江) (島根県)
[2025/03/25 10:35:47]3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうござい
- ?ニセ警察からの電話に注意? (島根県)
[2025/03/24 13:29:19]島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた○あたなも事件
- 不審者事案【津和野】 (島根県)
[2025/03/19 11:25:44]3月18日(火)午後9時20分頃から午後9時30分頃までの間、鹿足郡津和野町寺田地内の集合住宅において、一人暮らしをしている女性の部屋の前を不審な男性がうろつくという事案が発生しました。【男
- 声かけ事案(出雲) (島根県)
[2025/03/18 16:13:19]3月13日(木)午後2時35分頃、出雲市天神町地内の路上において、下校中の児童が、見知らぬ男性に後方を徒歩でつけられる事案が発生しました。【男の特徴】20?30代位、170センチ位、茶髪短髪