島根県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間 |
2019/10/11 10:45:58 |
本日から20日までの10日間は、「島根県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」です。
県民の皆様の「地域の安全は地域で守る」という自主防犯意識の高揚を図り、安心して暮らせる地域社会の実現を目的に、
〇 特殊詐欺の被害防止
〇 子どもと女性の犯罪被害防止
を取組重点として、様々な取組を行います。
この機械に、ご家族や地域で、各種犯罪被害防止対策について話し合い、「家族・地域の絆」で犯罪被害を防ぎましょう。
また、明日(10月12日)は、午後1時30分からビッグハート出雲において、「犯罪のない安全で安心なまちづくり大会」を開催し、
・防犯ポスター入選者や防犯功労者の表彰
・摂南大学法学部の中沼教授による講演
・警察音楽隊コンサート
を予定しています。
皆様のご来場をお待ちしています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 容姿撮影事案【浜田】 (島根県)
[2025/10/03 10:04:13]
10月2日(木)午後3時15分ころ、浜田市長浜町地内において、下校中の児童が、男性からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。【男性の特徴】年齢30?40歳代くらい身長170セン
- 容姿撮影事案【松江】 (島根県)
[2025/10/02 17:07:17]
9月30日(火)午後3時10分ころ、松江市雑賀町地内において下校中の児童が自転車に乗った男に呼び止められ、スマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。【男の特徴】70?80歳代位、中
- 「飲酒運転通報BOX」の開設について (島根県)
[2025/10/02 11:36:17]
この度、島根県警察では「飲酒運転通報BOX」を開設し、県民に対して広く飲酒運転に関する情報提供を呼び掛けています。「飲酒運転をいつも行っている者」「運転手にも酒類を提供している飲食店」等の情
- 国勢調査をよそおった不審メール、不審者に注意 (島根県)
[2025/09/29 17:00:26]
国勢調査では、メールにより調査への回答を依頼することは絶対にありません。また・金銭を要求すること・銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと・年収、預金額などの資産状況等を聞くことは
- 容姿撮影容疑事案【浜田】 (島根県)
[2025/09/29 13:18:44]
9月26日(金)午前7時30分ころ、浜田市金城町地内において、登校中の児童が車両の運転手から、スマートフォンを向けられる事案が発生しました。【男性の特徴】年齢50〜60歳代くらい頭髪黒色その