大雪への注意 |
2025/02/04 17:00:13 |
スポンサーリンク
【大雪への注意】
2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがあります。
<警戒事項・防災事項>
・不要不急の外出は控えてください。
・自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いします。
・大雪や猛吹雪、吹きだまり、路面の凍結による交通障害に警戒してください。
・屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
・ビニールハウスは倒壊のおそれがあるので注意してください。
・気温が平年より低くなる見込みです。水道管の凍結のおそれがあります。
・孤立のおそれがある地域では十分な備蓄を図ってください。
・除雪作業を行う場合は、事故防止のため、1人では行わず、ご家族やご近所の方に声をかけて、十分に注意していただくようお願いします。
(問)江津市総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがあります。
<警戒事項・防災事項>
・不要不急の外出は控えてください。
・自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いします。
・大雪や猛吹雪、吹きだまり、路面の凍結による交通障害に警戒してください。
・屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
・ビニールハウスは倒壊のおそれがあるので注意してください。
・気温が平年より低くなる見込みです。水道管の凍結のおそれがあります。
・孤立のおそれがある地域では十分な備蓄を図ってください。
・除雪作業を行う場合は、事故防止のため、1人では行わず、ご家族やご近所の方に声をかけて、十分に注意していただくようお願いします。
(問)江津市総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雪に関する島根県気象情報 (島根県)
[2025/02/04 18:00:40]【大雪に関する島根県気象情報】島根県では、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。[気象概況]中国地方の上空約5000メートルに
- 大雪への注意 (島根県)
[2025/02/04 17:00:13]【大雪への注意】2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日
- 水道管の凍結防止対策について (島根県)
[2025/02/03 20:00:09]【水道管の凍結防止対策について】今週末頃まで強い寒波の到来が予想されています。気温が0度以下になると、屋外にある水道管が凍結・破裂し、漏水が発生する恐れがあります。建物の外でむきだしになって
- 県道跡市波子停車場線の車両通行止めについて (島根県)
[2025/02/02 20:00:39]【県道跡市波子停車場線の車両通行止めについて】跡市町地内、味方バス停付近から、跡市方面へ約200mの間において、伐採工事に伴い、車両通行止めとなります。◇規制の種類車両通行止め◇規制期間2月
- クマの目撃情報 (島根県)
[2025/01/18 14:05:09]【クマの目撃情報】都野津町の岩本ダイス工業株式会社江津工場付近の路上で、本日、昼の12時30分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあります。鈴や