大雪への注意 |
2025/02/04 17:00:13 |
スポンサーリンク
【大雪への注意】
2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがあります。
<警戒事項・防災事項>
・不要不急の外出は控えてください。
・自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いします。
・大雪や猛吹雪、吹きだまり、路面の凍結による交通障害に警戒してください。
・屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
・ビニールハウスは倒壊のおそれがあるので注意してください。
・気温が平年より低くなる見込みです。水道管の凍結のおそれがあります。
・孤立のおそれがある地域では十分な備蓄を図ってください。
・除雪作業を行う場合は、事故防止のため、1人では行わず、ご家族やご近所の方に声をかけて、十分に注意していただくようお願いします。
(問)江津市総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがあります。
<警戒事項・防災事項>
・不要不急の外出は控えてください。
・自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いします。
・大雪や猛吹雪、吹きだまり、路面の凍結による交通障害に警戒してください。
・屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
・ビニールハウスは倒壊のおそれがあるので注意してください。
・気温が平年より低くなる見込みです。水道管の凍結のおそれがあります。
・孤立のおそれがある地域では十分な備蓄を図ってください。
・除雪作業を行う場合は、事故防止のため、1人では行わず、ご家族やご近所の方に声をかけて、十分に注意していただくようお願いします。
(問)江津市総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について (島根県)
[2025/04/10 09:30:09]市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について桜江町谷住郷地内で発生した林野火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だいおう)農道(のうどう)、林道(りんどう)入野(い
- 桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について (島根県)
[2025/04/09 18:05:09]【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について】4月8日(火曜日)に桜江町谷住郷で発生した林野火災につきましては、本日午後5時30分に鎮火しましたのでお知らせします。(問)総務課電話0855
- 桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について (島根県)
[2025/04/08 21:23:09]【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について】出火時から強風により、山頂へ延焼が拡大し、その後、北側と東側へ延焼拡大しました。延焼面積は推定ですが、12ヘクタールを超えているものとみられま
- 市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて (島根県)
[2025/04/08 18:12:08]市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて桜江町谷住郷地内で発生している山林火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だいおう)農道(のうどう)、林道(りんどう)入野(い
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/03/28 10:15:40]浜原ダムの放流量が、3月28日10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75