島根県 江津市 ごうつ防災メール
台風や大雨に備えましょう
2024/08/28 18:01:38
スポンサーリンク
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
【台風や大雨に備えましょう】

災害の被害をおさえるためには正しく備え、正しく行動することが大切です。
最新の気象情報に注意して、台風や大雨に備えましょう。

○台風や大雨がくる前に
・気象台からの台風情報・気象情報、市からの防災情報、テレビ・ラジオの情報に注意しましょう。
・ハザードマップをみて、住んでいる地域の危険を確認しましょう。
・備蓄品・非常用持出袋を準備しましょう。
・停電に備えて、懐中電灯や携帯ラジオ、モバイルバッテリーなどを用意しましょう。携帯電話、スマートフォンを充電しておきましょう。
・窓や雨戸は戸締りし、必要に応じて補強しましょう。
・風で飛ばされそうなものは固定したり、家の中へ入れたりしましょう。
・大切な家財道具は2階などの高い場所へ移動しておきましょう。
・断水に備えて、飲み水や生活用水を確保しておきましょう。
・雨どいや側溝、排水溝などを掃除しておきましょう。

○台風接近時や大雨時に注意すること
・雨や風が強まる前の早め早めの安全確保、明るいうちの避難を心掛けましょう。
・家族や近所の人と協力しあって避難しましょう。
・屋外での作業やレジャーなど不要不急の外出は控えましょう。
・増水した川の様子を見に行かないようにしましょう。
・水がものすごい勢いで流れ込むため、周りの地面より低いところには行かないようにしましょう。
・がけなどの急な斜面には近づかないようにしましょう。
・地下施設から地上へ、地上からより高い場所へ移りましょう。
・常に最新の情報を入手するようにしましょう。

(問)総務課 電話0855-52-7927

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市総務課 0855-52-7927
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 県道浅利渡津線の夜間全面通行止めについて (島根県)
    [2025/02/17 20:00:42]
    【県道浅利渡津線の夜間全面通行止めについて】渡津町地内、江津市立渡津小学校前、JR山陰本線「渡津踏切」において、レール交換のため、夜間全面通行止めとなります。◇規制の種類夜間全面通行止め◇規
  • 県道川平停車場線の車両通行止めについて (島根県)
    [2025/02/09 20:00:09]
    【県道川平停車場線の車両通行止めについて】黒松町地内、国道9号との交差点より350mの間において、水道送水管移転工事のため、車両通行止めとなります。◇規制の種類車両通行止め◇規制期間2月10
  • 大雪に関する島根県気象情報 (島根県)
    [2025/02/07 18:00:39]
    【大雪に関する島根県気象情報】島根県の東部と西部では、8日明け方にかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。[気象概況]中国地方の上空約1500メートルに氷点下12度以下の強
  • 大雪に関する島根県気象情報 (島根県)
    [2025/02/04 18:00:40]
    【大雪に関する島根県気象情報】島根県では、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。[気象概況]中国地方の上空約5000メートルに
  • 大雪への注意 (島根県)
    [2025/02/04 17:00:13]
    【大雪への注意】2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風や大雨に備えましょう