大雨に関する松江地方気象台からの気象情報 |
2024/07/10 17:19:08 |
スポンサーリンク
【大雨に関する松江地方気象台からの気象情報】
島根県では、11日夕方にかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
[気象概況]
梅雨前線が華中から日本海を通って北日本にのびており、前線上の低気圧が日本海を東北東へ進んでいます。前線は11日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、島根県では11日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
[雨の予想]
11日未明から明け方にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。
10日に予想される1時間降水量は多い所で、
西部 30ミリ
11日に予想される1時間降水量は多い所で、
西部 50ミリ
10日18時から11日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
西部 150ミリ
[防災事項]
土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後発表される防災気象情報に留意してください。
(問)総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
島根県では、11日夕方にかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
[気象概況]
梅雨前線が華中から日本海を通って北日本にのびており、前線上の低気圧が日本海を東北東へ進んでいます。前線は11日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、島根県では11日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
[雨の予想]
11日未明から明け方にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。
10日に予想される1時間降水量は多い所で、
西部 30ミリ
11日に予想される1時間降水量は多い所で、
西部 50ミリ
10日18時から11日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
西部 150ミリ
[防災事項]
土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後発表される防災気象情報に留意してください。
(問)総務課 0855-52-7927
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/04/23 13:20:38]浜原ダムの放流量が、4月23日13時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75
- 市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について (島根県)
[2025/04/10 09:30:09]市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について桜江町谷住郷地内で発生した林野火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だいおう)農道(のうどう)、林道(りんどう)入野(い
- 桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について (島根県)
[2025/04/09 18:05:09]【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について】4月8日(火曜日)に桜江町谷住郷で発生した林野火災につきましては、本日午後5時30分に鎮火しましたのでお知らせします。(問)総務課電話0855
- 桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について (島根県)
[2025/04/08 21:23:09]【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について】出火時から強風により、山頂へ延焼が拡大し、その後、北側と東側へ延焼拡大しました。延焼面積は推定ですが、12ヘクタールを超えているものとみられま
- 市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて (島根県)
[2025/04/08 18:12:08]市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて桜江町谷住郷地内で発生している山林火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だいおう)農道(のうどう)、林道(りんどう)入野(い