大雪に関する島根県気象情報 |
2024/01/23 09:00:41 |
1月24日にかけて、中国地方の上空約5500メートルに氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、島根県では23日夜から25日にかけて、大雪となるでしょう。雪雲が現在の予想以上に発達した場合には警報級の大雪となる可能性があります。長く降雪が続き日中も気温が低いため、積雪がかなり増えるおそれがあります。
積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。電線や樹木への着雪にも注意してください。
ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
<雪の予想>
23日6時から24日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 25センチ
山沿い 40センチ
その後、24日6時から25日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 10から20センチ
山沿い 20から40センチ
その後、25日6時から26日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
西部 平地 1から5センチ
山沿い 5から10センチ
<防災事項>
積雪や路面の凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、強風、雪による見通しの悪化、高波、落雷、突風、農作物や農業施設の管理
今後発表される防災気象情報に留意してください。
気象庁ホームページ:
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=offices&area_code=320000
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市総務課 0855-52-7927
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/10/04 09:18:08]
【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、10月4日9時10分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量はさらに増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
[2025/09/20 23:17:39]
【八戸ダム放流情報】八戸ダムの放流量が、9月20日23時10分現在、毎秒30トンになりました。今後、放流量はさらに増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。(問)総務課電話085
- 注意報警報 (島根県)
[2025/09/20 21:03:09]
2025年09月20日21時02分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。洪水注意報が解除されました。【江津市】大雨注意報雷注意報【浸水】注意期間:20日夜遅く1時間最大雨
- 注意報警報 (島根県)
[2025/09/20 18:50:38]
2025年09月20日18時49分発表大雨警報が発表されました。【江津市】大雨警報雷注意報【浸水】警戒期間:20日夜のはじめ頃注意期間:20日夜遅くまで1時間最大雨量40ミリ【雷】注意期間:
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/09/18 18:03:09]
【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、9月18日17時50分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は