島根県 江津市 ごうつ防災メール
指定河川洪水情報
2023/07/09 20:02:08
スポンサーリンク
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
2023年07月09日19時50分 発表
江の川下流に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】江の川下流では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

【警戒レベル2相当】江の川の大津水位観測所(邑智郡邑南町)では、当分の間、「氾濫注意水位」付近の水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意してください。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に3ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[江の川流域の流域平均雨量]
 8日12時00分から9日19時20分までの流域平均雨量 99ミリ
 9日19時20分から9日22時20分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

【水位】
[大津〔邑智郡邑南町〕の水位]
 09日19時20分 5.35m(水位危険度レベル2)
 09日20時20分 5.09m(水位危険度レベル1)
 09日21時20分 4.88m(水位危険度レベル1)
 09日22時20分 4.66m(水位危険度レベル1)
 09日23時20分 4.48m(水位危険度レベル1)
 10日00時20分 4.34m(水位危険度レベル1)
 10日01時20分 4.24m(水位危険度レベル1)
[都賀〔邑智郡美郷町〕の水位]
 09日19時20分 5.44m(水位危険度レベル2)
 09日20時20分 5.27m(水位危険度レベル1)
 09日21時20分 4.95m(水位危険度レベル1)
 09日22時20分 4.66m(水位危険度レベル1)
 09日23時20分 4.41m(水位危険度レベル1)
 10日00時20分 4.22m(水位危険度レベル0)
 10日01時20分 4.08m(水位危険度レベル0)
[川本〔邑智郡川本町〕の水位]
 09日19時20分 5.19m(水位危険度レベル1)
 09日20時20分 6.12m(水位危険度レベル2)
 09日21時20分 6.60m(水位危険度レベル2)
 09日22時20分 6.49m(水位危険度レベル2)
 09日23時20分 6.15m(水位危険度レベル2)
 10日00時20分 5.78m(水位危険度レベル1)
 10日01時20分 5.45m(水位危険度レベル1)
[谷住郷〔江津市〕の水位]
 09日19時20分 5.09m(水位危険度レベル0)
 09日20時20分 5.98m(水位危険度レベル1)
 09日21時20分 7.10m(水位危険度レベル1)
 09日22時20分 7.77m(水位危険度レベル2)
 09日23時20分 7.86m(水位危険度レベル2)
 10日00時20分 7.65m(水位危険度レベル1)
 10日01時20分 7.29m(水位危険度レベル1)
[川平〔江津市〕の水位]
 09日19時20分 5.14m(水位危険度レベル0)
 09日20時20分 5.73m(水位危険度レベル0)
 09日21時20分 6.69m(水位危険度レベル1)
 09日22時20分 7.44m(水位危険度レベル1)
 09日23時20分 7.62m(水位危険度レベル1)
 10日00時20分 7.48m(水位危険度レベル1)
 10日01時20分 7.19m(水位危険度レベル1)


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市総務課 0855-52-7927
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 浜原ダム放流情報 (島根県)
    [2025/03/28 10:15:40]
    浜原ダムの放流量が、3月28日10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75
  • 林野火災の予防について (島根県)
    [2025/03/27 20:00:39]
    【林野火災の予防について】野焼きなどが原因の林野火災が全国各地で多く発生しています。原則野焼きは禁止されています。例外的に農作業などで刈り草を焼却する場合は、消防署へ連絡し、すぐに消火できる
  • 県道皆井田江津線の車両通行止めについて (島根県)
    [2025/03/24 20:00:40]
    【県道皆井田江津線の車両通行止めについて】桜江町長谷地内、長谷地域コミュニティ交流センターより市山方面へ約600m付近において、電柱建替工事のため、車両通行止めとなります。◇規制の種類車両通
  • 県道三次江津線の全面通行止め解除について (島根県)
    [2025/03/12 17:05:08]
    【県道三次江津線の全面通行止め解除について】桜江町後山地内、旧JR三江線第3小松踏切付近において、倒木のため、全面通行止めとしていましたが、撤去作業及び付近の安全点検が完了したため、本日、午
  • 県道皆井田江津線の全面通行止めについて (島根県)
    [2025/03/11 09:50:11]
    【県道皆井田江津線の全面通行止めについて】桜江町江尾地内、邑南町境付近において、落石のため、当面の間、全面通行止めとなります。◇規制の種類全面通行止め◇規制期間3月10日(月曜日)〜当面の間

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
指定河川洪水情報