新型コロナウイルス感染予防について |
2022/08/09 20:00:44 |
島根県内における新型コロナウイルスの感染状況は、大変厳しい状況にあります。
江津市においても、7月のひと月で354人という過去最高の感染者数となりましたが、8月に入り7日間で269人の方が感染されています。
これからお盆に向かい、人の移動が多くなりますので、以下のことに気をつけて更なる感染症予防をお願いします。
1.帰省を予定している人で、感染不安のある人、高齢者と会う予定のある人は、できるだけ事前に抗原検査などを受けて帰省してください。また、症状があれば帰省を控えてください。
2.帰省者が滞在する場合は、家庭でできる感染症予防を行ってください。
3.飲食店等の利用は、4人以下でお願いします。
・「島根県新型コロナ対策認証店」を利用される場合は3時間以内
・認証店以外の店舗を利用される場合は2時間以内
4.基本的な感染症予防を徹底してください。
・「三つの密の回避」
・「人と人との距離の確保」
・「マスクの着用(不織布マスクの推奨)」
・「手洗いなどの手指衛生」
・「換気(冷房使用中でも定期的に実施)」
5.陽性となった人は保健所の指示従って療養しましょう。
6.濃厚接触者と思われる人は保健所からは連絡が行きませんので、5日間は自宅待機をしましょう。その間に症状が出れば医療機関を受診してください。
7.その他、気になることがあれば下記の相談窓口でご相談ください。
●江津市健康医療対策課 一般相談窓口
? 0855-52-7935
●新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター
? 0855-29-5967
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
江津市健康医療対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/10/04 09:18:08]
【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、10月4日9時10分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量はさらに増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
[2025/09/20 23:17:39]
【八戸ダム放流情報】八戸ダムの放流量が、9月20日23時10分現在、毎秒30トンになりました。今後、放流量はさらに増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。(問)総務課電話085
- 注意報警報 (島根県)
[2025/09/20 21:03:09]
2025年09月20日21時02分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。洪水注意報が解除されました。【江津市】大雨注意報雷注意報【浸水】注意期間:20日夜遅く1時間最大雨
- 注意報警報 (島根県)
[2025/09/20 18:50:38]
2025年09月20日18時49分発表大雨警報が発表されました。【江津市】大雨警報雷注意報【浸水】警戒期間:20日夜のはじめ頃注意期間:20日夜遅くまで1時間最大雨量40ミリ【雷】注意期間:
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
[2025/09/18 18:03:09]
【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、9月18日17時50分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は