島根県 江津市 ごうつ防災メール
有害液体物質防除訓練に伴う防災無線の試験放送について
2019/11/04 20:00:19
スポンサーリンク
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
≪江津町にお住まいの皆様≫
江津港郷田地区において、有害液体物質が海に流出したとの想定で防除訓練が行われ、この訓練にあわせて、下記のとおり試験放送を行います。
緊急放送ではありませんので、お間違えのないようお願いします。
日時・放送手段は以下のとおりです。

【訓練日時】
 11月5日(火)午後1時30分から3時30分まで
【訓練会場】
 江津港郷田地区
【試験放送時間・手段】
 午後2時30分頃 10分程度
 ?防災無線戸別受信機からの注意喚起
 ?広報車による注意喚起

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市総務課
島根県 江津市 ごうつ防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 食中毒注意報の発表について(第2回) (島根県)
    [2025/07/02 12:00:19]
    【食中毒注意報の発表について(第2回)】島根県内において、本日7月2日午前10時に食中毒注意報が発表されました。当分の間、食中毒の発生しやすい高温多湿の気象状況が続く見込みです。この注意報は
  • 地点震度 (島根県)
    [2025/06/29 10:04:38]
    2025年06月29日10時03分発表地震発生時刻2025年06月29日09時59分震源地島根県東部北緯35.3度東経133.3度深さ10km地震の規模M4.0【震度1】江津市江津町登録内容
  • クマの目撃情報 (島根県)
    [2025/06/27 17:18:10]
    【クマの目撃情報】桜江町谷住郷の日笠寺から東へ約50m付近の国道261号の路上で、本日午後4時50分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあります
  • 浜原ダム放流情報 (島根県)
    [2025/06/25 11:25:39]
    浜原ダムの放流量が、6月25日11時10分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75
  • 浜原ダム放流情報 (島根県)
    [2025/06/24 04:08:08]
    【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、6月24日4時00分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量はさらに増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
有害液体物質防除訓練に伴う防災無線の試験放送について