避難準備・高齢者等避難開始の発令について |
2017/08/08 01:19:38 |
倉吉市から、避難準備・高齢者等避難開始についてお知らせします。
現在、天神川小田観測所及び竹田橋観測所で氾濫注意水位を超えたため、氾濫注意情報が発表されました。それに伴い、上北条地区・上井地区・西郷地区・上灘地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
今後、河川の水位が上昇する恐れがありますので、最新の気象情報に注意し、避難に時間を要する方は、避難の準備を始めてください。
また、上北条小学校・河北小学校・河北中学校・西郷小学校・上灘小学校を避難所として開設します。ただし、深夜ですので、無理な避難はせず、自宅の2階へ移動する等、安全にも心がけてください。
詳しくは、倉吉市役所防災安全課(電話22-8162)にご連絡ください。
--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【高城地区】サルの目撃情報について (鳥取県)
[2025/05/23 09:44:14]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、5月23日(金)午前8時30分頃、倉吉市服部の住宅地付近でサルの目撃情報がありました。サルを見かけても手を出さず、絶対に近づかないで、
- 【高城地区】サルの目撃情報について (鳥取県)
[2025/05/22 09:11:17]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、5月22日(木)午前8時00分頃倉吉市上福田地内勝負谷でサルの目撃情報がありました。サルを見かけても手を出さず、絶対に近づかないで、そ
- 【灘手地区】サルの目撃情報について (鳥取県)
[2025/05/20 15:05:22]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、5月20日(火)午前7時30分頃、倉吉市別所地内でサルの目撃情報がありました。サルを見かけても手を出さず、絶対に近づかないで、その場か
- 特殊詐欺の被害防止について (鳥取県)
[2025/05/20 14:45:27]
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。鳥取県内において、市役所や役場職員を名乗る者から、還付金に関する電話があり、利用している金融機関名を聞き出された上、その後、銀行の職
- コミュニティ放送の受付停止について (鳥取県)
[2025/05/13 18:10:19]
倉吉市から、コミュニティ放送の、受付停止についてお知らせします。明日、5月14日(水)午前9時?午後3時まで、防災行政無線システムの点検のため、コミュニティ放送の受付を停止します。また、受付