特殊詐欺の被害防止について |
2023/10/25 12:53:27 |
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
現在、倉吉警察署管内で、総務省をかたった自動音声の女性の声で、通信があと2時間で停止します。詳しくはダイヤル1番を押してください。などという還付金詐欺の電話が確認されています。
この手口は、未納料金を請求されたり、警察官を名乗る者などが電話をかけてきて、キャッシュカードをだまし取られたりする被害に発展します。
詐欺の電話は、ある日突然かかってきます。
ナンバーディスプレイサービスや留守番電話機能などを活用し被害を防ぎましょう。
このような不審電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください。
--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国勢調査をかたる詐欺への注意について (鳥取県)
[2025/10/01 18:10:16]
倉吉市から、国勢調査をかたる詐欺などへの注意についてお知らせします。現在、市内で国勢調査の回答を依頼する不審なメールが確認されています。市役所などから国勢調査の回答をお願いするためメールを送
- 秋の全国交通安全運動について (鳥取県)
[2025/09/27 18:10:26]
倉吉警察署及び倉吉市から、秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日(日)から9月30日(火)まで、秋の全国交通安全運動を実施中です。歩行者も、運転者も交通ルールを守って、交通事
- Jアラートテスト放送 (鳥取県)
[2025/09/24 14:30:39]
Jアラートテスト放送*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:【訓練
- Jアラートのテスト放送について (鳥取県)
[2025/09/23 18:15:22]
倉吉市から、Jアラートのテスト放送についてお知らせします。明日、9月24日(水)午後2時30分頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)のテスト放送を実施します。Jアラートとは、地震などの緊急
- 秋の全国交通安全運動について (鳥取県)
[2025/09/21 18:15:26]
倉吉警察署及び倉吉市から、秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日(日)から9月30日(火)まで、秋の全国交通安全運動を実施中です。歩行者も、運転者も交通ルールを守って、交通事