春季全国火災予防運動について |
2023/02/28 18:10:23 |
スポンサーリンク
倉吉市から春季全国火災予防運動についてお知らせします。
明日、3月1日(水)から7日(火)までの7日間、全国一斉に春季全国火災予防運動が実施されます。
空気が乾燥し、風の強い日が多く、火災が発生しやすい時季となります。火の取り扱いには十分注意しましょう。また、火災による逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。設置済みの警報器については、定期点検に努め、10年を目安に交換してください。
--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
明日、3月1日(水)から7日(火)までの7日間、全国一斉に春季全国火災予防運動が実施されます。
空気が乾燥し、風の強い日が多く、火災が発生しやすい時季となります。火の取り扱いには十分注意しましょう。また、火災による逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。設置済みの警報器については、定期点検に努め、10年を目安に交換してください。
--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 行方不明者の発見について (鳥取県)
[2023/05/28 17:00:19]倉吉警察署から、行方不明者の発見について、お知らせします。5月28日(日)午前9時頃を最後に行方不明になっていた、75歳男性の方は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。----
- 行方不明について (鳥取県)
[2023/05/28 16:23:29]倉吉警察署から、高齢者の行方不明について、お知らせします。5月28日(日)午前9時頃、倉吉市海田西町2丁目地内において、タニガワツトムさん(男性)、年齢75歳が行方不明になっています。行方不
- 鳥取県水防訓練の実施について (鳥取県)
[2023/05/27 18:15:15]倉吉市から、鳥取県水防訓練の実施についてお知らせします。明日、5月28日(日)午前9時から正午まで、倉吉市東巌城町の竹田橋上流側の天神川河川敷において、ヘリコプターを使用した鳥取県水防訓練を
- 特殊詐欺の被害防止について (鳥取県)
[2023/05/23 13:15:22]倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、5月23日(火)、倉吉警察署管内において、市役所の年金課の職員をかたり、年金の払い戻しがあります、2月までに書類を送っています
- 特殊詐欺の被害防止について (鳥取県)
[2023/05/22 15:12:17]倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、5月22日(月)、倉吉警察署管内において、実在する携帯電話会社をかたり、男性や女性の自動音声で、あなたの携帯は、明日から使用でき