【倉吉市】島根原子力発電所に関する避難計画説明会が開催されます。 |
2021/11/11 13:00:20 |
倉吉市は、島根原子力発電所の原子力災害時に、米子市の住民の方の避難先となっています。鳥取県、米子市、境港市主催の避難先住民の方に対する避難計画等の説明会が倉吉市内で開催されますので、関心のある方は参加をご検討ください。
日時:令和3年11月23日(火・祝) 13:30?15:30
会場:ホテルセントパレス倉吉(倉吉市上井町1丁目9-2)
参加申し込み方法等の詳細については、リンク先の鳥取県ホームページをご参照ください。
鳥取県ホームページ
https://www.genshiryoku.pref.tottori.jp/index.php?view=7983
--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【高城地区】【社地区】長時間停電について (鳥取県)
[2025/07/14 21:25:17]
現在、高城地区と社地区の一部で、停電となっています。停電の原因は不明です。中国電力ネットワーク(フリーダイヤル0120-465-210)にお問合せいただくか、中国電力ネットワークのホームペー
- 夏の交通安全県民運動について (鳥取県)
[2025/07/14 18:10:16]
倉吉警察署及び倉吉市から、夏の交通安全県民運動についてお知らせします。7月14日から7月23日まで、夏の交通安全県民運動を実施中です。歩行者も、運転者も交通ルールを守って、交通事故防止に努め
- 【成徳・上灘地区】サルの目撃情報について (鳥取県)
[2025/07/14 15:02:22]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、7月14日(月)午後2時5分頃、倉吉市湊町で1頭のサルの目撃情報がありました。サルを見かけても手を出さず、絶対に近づかないで、その場か
- カラスの一斉捕獲に係る注意喚起について (鳥取県)
[2025/07/12 18:15:23]
倉吉市から、カラスの一斉捕獲についてお知らせします。カラスによる農作物の被害を防ぐため、明日、7月13日(日)に鳥取県内でカラスの一斉捕獲が行われます。市内においても、日の出から午前8時頃ま
- 【関金地区】サルの目撃情報について (鳥取県)
[2025/07/11 14:03:30]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、7月11日(金)午前11時50分頃、倉吉市関金町泰久寺で1頭のサルの目撃情報がありました。サルを見かけても手を出さず、絶対に近づかない