冬期におけるスリップ事故防止 |
2018/01/24 12:22:58 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
昨日からの降雪により、県下でスリップによる交通事故が多発しています。
(1月23日午後5時から翌24日午前8時30分までの間 県下で26件発生)
冬期は、例年、積雪や凍結に伴い、スリップ事故が多発しますので、次のことに留意し、安全運転を心掛けましょう。
○ 出発前の準備
・ 冬用タイヤへの交換を確実に行いましょう。
また、急な大雪に備え、スコップやタイヤチェーンなどを車内に備えておきましょ う。
・ 気象や道路の情報を確認しましょう。状況が極端に悪い場合には不急の用件での運 転は控えましょう。
○ 走行時の注意事項
・ 積雪や凍結した道路では、スピードは控えめに、車間距離を十分に保ちましょう。 また、急ブレーキ・急ハンドル・急加速など「急」の付く運転はやめましょう。
・ 積雪のない道路でも、橋の上や山間部の日陰では、部分的に凍結しているところも ありますので、その手前で速度を十分に落としましょう。
・ 例年この時期、夜間の交通事故が多発する傾向にあります。薄暮時間帯・夜間にお ける交通事故を防ぐため、前照灯を早期点灯するとともに、ハイビームを有効活用し ましょう。
・ こまめに給油をしておけば、急な大雪などによる渋滞に巻き込まれても安心です。
情報発信:鳥取県警察本部
登録内容の変更・削除・災害情報の連絡などは下をクリックしてごらんください。http://www.secuamap.jp/tottori/mobile/help/index.php
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/05 11:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。5日9時観測5日11時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】山陰沖西部6日9時まで有効---------------------------
- 【緊急道路情報】鳥取道・通行止め(解除) (鳥取県)
[2025/10/05 11:19:46]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年10月05日11時10分現在【路線名】鳥取道【規制区分】下り線方面通行止め【規制状況】解除【規制区間】智頭I
- 【緊急道路情報】鳥取道・通行止め (鳥取県)
[2025/10/05 10:24:12]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年10月05日10時00分現在【路線名】鳥取道【規制区分】上下線通行止め【規制状況】開始【規制区間】智頭ICオ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/05 05:36:17]
こちらはあんしんトリピーメールです。5日3時観測5日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】山陰沖西部6日3時まで有効----------------------------
- 【緊急道路情報】主要地方道45号倉吉江府溝口線・全面通行止め (鳥取県)
[2025/10/05 03:50:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年10月05日03時24分現在【路線名】主要地方道45号倉吉江府溝口線【規制区分】上下線全面通行止め【規制状況