鳥取県 あんしんトリピーメール
水道管の凍結防止対策
2018/01/11 13:35:36
スポンサーリンク
鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
こちらはあんしんトリピーメールです。

平成30年1月11日に鳥取地方気象台から鳥取市に低温注意報が発表されました。
12日・13日には、最低気温が氷点下になると予想されています。
気温が氷点下になると、水道管が凍ったり、破裂したりすることがあります。水道管が露出しているなど凍結しやすい部分には、保温材や布を巻くなどの防寒対策をしてください。
また、夜間や早朝の冷え込みに備えて、就寝前などに少しずつ水を出しておくと凍結しにくくなります。出した水はためて、洗濯などにご利用ください。

●水道管が凍って水が出ないときは・・・

 ・自然に溶けるのを待つ。

 ・凍った部分にタオルをかぶせて、その上から”ぬるま湯”を掛けてゆっくり溶かす。

 【ご注意!】 熱湯を掛けると破裂やひび割れを起こすおそれがあります。

情報発信:鳥取市水道局給水維持課 電話:0857−53−7933

登録内容の変更・削除・災害情報の連絡などは下をクリックしてごらんください。http://www.secuamap.jp/tottori/mobile/help/index.php
鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 11月4日(火) 停電復旧情報 (米子市) (鳥取県)
    [2025/11/04 16:10:41]
    こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと11時57分ごろ米子市宗像地区他で発生していた停電は、15時56分までに復旧しました。停電の原因は設備の不良のためです。なお
  • 11月4日(火) 停電情報 (米子市) (鳥取県)
    [2025/11/04 12:28:02]
    こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、11時57分ごろ米子市で停電が発生しました。12時25分現在、米子市宗像地区他で約440戸停電中です。停電の原因は、現在調
  • 11月5日10時過ぎに兵庫県隣接市町で津波訓練の緊急速報メールが届く可能性あり (鳥取県)
    [2025/11/04 09:59:21]
    こちらはあんしんトリピーメールです。令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練に伴い、11月5日(水)午前10時02分頃、以下の訓練対象地域において、緊急速報(エリア)メールの訓練配信が行われます。こ
  • 気象注警報 (鳥取県)
    [2025/11/04 07:04:21]
    こちらはあんしんトリピーメールです。4日7時03分発表【鳥取市北部】霜注意報を解除【鳥取市南部】霜注意報を解除【米子市】霜注意報を解除【倉吉市】霜注意報を解除【岩美町】霜注意報を解除【若桜町
  • 気象注警報 (鳥取県)
    [2025/11/04 04:32:13]
    こちらはあんしんトリピーメールです。4日4時31分発表【鳥取市北部】波浪注意報を解除,霜注意報は継続【鳥取市南部】霜注意報は継続【米子市】波浪注意報を解除,霜注意報は継続【倉吉市】霜注意報は

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
水道管の凍結防止対策