|
高額贈与金受取名目の詐欺被害が発生! |
|
2025/06/26 15:29:55 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市内の50代男性が、高額贈与金の受取費用名目で7万7,000円分の電子マネーをだまし取られる詐欺被害が発生しました。
---
本年4月、男性のスマートフォンにA男から
18億円を贈与します
などと「プラスメッセージ」でメッセージが届いたことから、男性は、リンク先のURLをクリックして贈与金を受け取るサイトにアクセスし、アカウントを登録しました。
その後、B男から贈与金を受け取るためには、
『口座開設費用』『パスワード設定費用』
などを電子マネーで支払うようメッセージで要求があり、男性は、5回にわたって、購入した電子マネーのプリペイド番号をサイトに入力しました。
男性は、アカウント登録したサイトについて、インターネットで調べたところ、詐欺サイトなどと表示されたことから詐欺被害に気付いたものです。
---
〇 見知らぬ人がお金をくれることはありません。
〇 メッセージの内容を鵜呑みにせず、サイトへの登録や電子マネーの購入などを求められても絶対に応じないでください。
〇 メッセージが送信されてきて不安を感じたら、相手方にお金を振り込んだり、連絡をする前に必ず警察に相談をしてください!
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/25 23:36:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日21時観測25日23時35分発表【海上風警報】日本海西部26日21時まで有効------------------------------■登録内容の
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/25 17:36:12]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日15時観測25日17時35分発表【海上風警報】日本海西部26日15時まで有効------------------------------■登録内容の
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/25 11:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日9時観測25日11時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近26日9時まで有効------------------------------■
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/25 05:36:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日3時観測25日5時35分発表【海上警報解除】日本海西部------------------------------■登録内容の変更あんしんトリピーメ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/24 23:36:25]
こちらはあんしんトリピーメールです。24日21時観測24日23時35分発表【海上風警報】山陰沖西部25日21時まで有効------------------------------■登録内容の