|
電気・ガスの契約トラブルに注意! |
|
2025/01/06 16:00:29 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
電気・ガスの契約トラブルに関する相談件数は、年明けから春先にかけて増加する傾向があります。これから引っ越しなどで新生活を始める時期に向けて、注意が必要です。
●相談事例
・「管理会社から委託を受けた」と言われて電力の切替契約をしたが、管理会社は委託していなかった。
・電話勧誘で「電気代が安くなる」と言われて契約したが、その後、調べたところ、評判が良くないので解約したい。
・「ガス代が安くなる」と言われて契約したが、ごくわずかな金額しか安くならないことがわかった。
●消費者へのアドバイス
・料金プラン等の説明を受けたうえで検討し、契約の意思がない場合は、はっきりと断りましょう。
・切替契約後でもクーリング・オフ等ができる場合があります。
詳しくは、国民生活センターのホームページをご覧ください。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241206_1.html
困ったとき、不安に思ったときは、身近な消費生活相談窓口につながる消費者ホットライン「188」や経済産業省電力・ガス取引監視等委員会の相談窓口(電話:03-3501-5725)にご相談ください。
また、国民生活センターのホームページ「消費者トラブルFAQ」では、消費者トラブルの対処法を紹介しています。
https://www.faq.kokusen.go.jp/?site_domain=default
情報発信:鳥取県消費生活センター
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1 丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 10月24日(金) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/10/24 13:02:22]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、琵琶湖線で信号の確認をしたこと及び、JR神戸線で踏切の非常ボタンが押されたため、次の特急スーパーはくと号に遅れがでて
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/24 11:36:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。24日9時観測24日11時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部25日9時まで有効------------------------------■登
- 10月24日(金) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/10/24 06:00:55]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陰線での保守工事に伴い、次の特急はまかぜ号は以下の区間で運転を取り止めます。【大阪⇒北近畿方面】・はまかぜ1号:城
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/24 05:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。24日3時観測24日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部25日3時まで有効------------------------------■登録
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/23 23:36:11]
こちらはあんしんトリピーメールです。23日21時観測23日23時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部24日21時まで有効------------------------------