被害続発【副業名目】の詐欺被害が発生 |
2024/11/18 15:00:46 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市内の30代の男性が、18万円をだまし取られる【副業】名目の詐欺が発生しました
こうした【副業】名目の詐欺被害が、20代、30代を中心に急増しています。
ご注意ください
---------------------------------------------------------------------------------------------
本年10月、被害者の男性が【TicToc】を見ていると、
簡単にお金を稼げる
といった副業の広告を見つけました。
タップすると、A女を名乗る者のLINEアカウントを登録する画面になりました。
A女から
動画を視聴してスクショを張り付ける仕事
を紹介され、始めたところ少額の利益が得られたことから、男性は「本物の副業だ」と信じ、その後も副業を継続しました。
その後、
高額報酬の課題がある
30パーセントから40パーセントの利益が稼げる
などと勧められ、「参加費用」や「操作ミスのペナルティ」などとしてお金を要求され、合計18万円をだまし取られました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇 「簡単」「高収入」などとうたう、ネットの副業は詐欺を疑ってください
〇 「高額報酬の課題」などを勧められたら詐欺を疑ってください
〇 「操作ミスの解決費が必要」「出金する費用が必要」など、お金を要求されたら詐欺です!
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで
(県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/25 17:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日15時観測25日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部26日15時まで有効-----------------------------
- 【お知らせ】Jアラートの試験を行います (鳥取県)
[2025/05/25 12:30:37]
こちらはあんしんトリピーメールです。5月26日と28日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験を行います。「国民保護情報の配信について」という件名の試験メールが届きますのでご承知く
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/25 11:36:15]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日9時観測25日11時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部26日9時まで有効------------------------------■
- 5月25日(日) 停電復旧情報 (北栄町) (鳥取県)
[2025/05/25 10:50:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、10時26分ごろ北栄町下神地区他で発生していた停電は、10時39分までに復旧しました。停電の原因は設備へのカラスの巣の接触
- 5月25日(日) 停電情報 (北栄町) (鳥取県)
[2025/05/25 10:41:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、10時26分ごろ北栄町で停電が発生しました。10時30分現在、北栄町下神地区他で約310戸停電中です。停電の原因は、設備へ