土砂災害危険度情報【発表状況】 |
2023/08/15 08:13:20 |
スポンサーリンク
鳥取県土砂災害危険度情報
8月15日8時00分
鳥取県発表
(鳥取市北部 地区別危険度一覧)
極めて危険:鳥取市街地、稲葉山・岩倉、大正、豊実、美穂、倉田、面影、津ノ井、米里、大和、東郷、神戸、松保、吉岡、明治、国府町谷、国府町宮下、福部町福部、鹿野町鹿野、鹿野町小鷲河 周辺
(鳥取市南部 地区別危険度一覧)
極めて危険:河原町河原、河原町国英、河原町八上、河原町西郷、佐治町上佐治 周辺
非常に危険:河原町散岐 周辺
(八頭町 地区別危険度一覧)
極めて危険:郡家、下私都、国中 周辺
非常に危険:船岡 周辺
(三朝町 地区別危険度一覧)
極めて危険:小鹿 周辺
この情報は「土砂災害警戒情報」の補足情報です。
(危険度説明)
極めて危険:現在土砂災害発生基準に達している地区
非常に危険:予測で土砂災害発生基準に達すると想定される地区
警戒:大雨警報基準に達している地区
土砂災害危険度は、気象庁が公開するキキクル(土砂災害)とは一部表示が異なります。
詳細情報は、下記URLを参照してください。
土砂災害危険度情報の詳細ページ
http://d-keikai.sabo-tottori.jp/
問合せ先
0857-26-7819 (鳥取県治山砂防課)
8月15日8時00分
鳥取県発表
(鳥取市北部 地区別危険度一覧)
極めて危険:鳥取市街地、稲葉山・岩倉、大正、豊実、美穂、倉田、面影、津ノ井、米里、大和、東郷、神戸、松保、吉岡、明治、国府町谷、国府町宮下、福部町福部、鹿野町鹿野、鹿野町小鷲河 周辺
(鳥取市南部 地区別危険度一覧)
極めて危険:河原町河原、河原町国英、河原町八上、河原町西郷、佐治町上佐治 周辺
非常に危険:河原町散岐 周辺
(八頭町 地区別危険度一覧)
極めて危険:郡家、下私都、国中 周辺
非常に危険:船岡 周辺
(三朝町 地区別危険度一覧)
極めて危険:小鹿 周辺
この情報は「土砂災害警戒情報」の補足情報です。
(危険度説明)
極めて危険:現在土砂災害発生基準に達している地区
非常に危険:予測で土砂災害発生基準に達すると想定される地区
警戒:大雨警報基準に達している地区
土砂災害危険度は、気象庁が公開するキキクル(土砂災害)とは一部表示が異なります。
詳細情報は、下記URLを参照してください。
土砂災害危険度情報の詳細ページ
http://d-keikai.sabo-tottori.jp/
問合せ先
0857-26-7819 (鳥取県治山砂防課)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2月24日 (月) 高速バス運休情報 (鳥取県)
[2025/02/24 08:07:57]こちらはあんしんトリピーメールです。日本交通株式会社から入った情報によりますと、降雪の影響により、以下の高速バスの運休を決定しましたのでお知らせします。【2月24日7時00分現在】〇米子?神
- 2月24日(月) 航空機運航情報 (鳥取県)
[2025/02/24 07:10:31]こちらはあんしんトリピーメールです。全日空によりますと、雪のため以下の便が欠航します。【鳥取空港】291便羽田空港(6:55発)→鳥取空港(8:15着)294便鳥取空港(9:00発)→羽田空
- 【緊急道路情報】国道373号の通行止め(解除) (鳥取県)
[2025/02/24 05:42:49]こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午前5時25分現在】国道373号の智頭宿交差点から駒帰IC上下線の24日午前3時10分からの全面通行止めは、午前5時25分をもって解除となりま
- 鳥取県では引き続き24日夕方にかけて積雪や交通障害に十分注意してください (鳥取県)
[2025/02/24 05:39:25]こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取地方気象台からの気象情報をお知らせします。鳥取県では、引き続き24日夕方にかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。[気象概況]中
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/02/24 05:36:12]こちらはあんしんトリピーメールです。24日3時観測24日5時35分発表【海上風警報】日本海西部25日3時まで有効------------------------------■登録内容の変更あ