【住民の皆様へ】 塩見川 氾濫危険水位到達情報 |
2023/07/13 08:38:33 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
住民の皆様への情報です。
【主文】
7月13日8時30分 鳥取県鳥取県土整備事務所 発表
塩見川は、7月13日8時20分に、鳥取市細川観測所で、緊急安全確保の目安のひとつ
となる、氾濫危険水位2mに達しました。
【参考】
現在の水位(氾濫危険水位)は、5段階ある警戒レベルのうち、(洪水)警戒レベル5【緊急安全確保】に相当します。
市町村から発令される避難情報(警戒レベル情報)に十分留意してください。
情報発信:鳥取県庁県土整備部河川課
※鳥取県防災情報(水位等) http://tottori.bosai.info/
※河川監視カメラ提供システム http://kasenkanshi-data.users.tori-info.co.jp/
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大気汚染物質(PM2.5)情報(情報提供) (鳥取県)
[2025/07/05 07:31:42]
こちらはあんしんトリピーメールです。本日5時から7時までの鳥取局における大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度は32.3マイクログラム/立方メートル(速報値)であり、環境基準値を超えるこ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/07/05 05:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。5日3時観測5日5時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部6日3時まで有効------------------------------■登録内容の変更あんし
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/07/04 23:36:12]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日21時観測4日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部5日21時まで有効------------------------------■登録内容の変更
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/07/04 20:01:25]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日20時00分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉吉市】雷注意報を解除【境港市】雷注意報を解除【岩美
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/07/04 17:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日15時観測4日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部5日15時まで有効------------------------------■登録内容の変更