|
【倉吉市で3,400万円の被害発生】警察をかたる詐欺電話に警戒を |
|
2023/07/11 16:09:49 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
倉吉市内で約3,400万円の特殊詐欺被害が発生しました。
被害者は60代の女性で、6月上旬頃、自宅の固定電話に
この電話はあと2時間で使えなくなります。
1を押してください。
と【自動音声の電話】がありました。
1を押すと、【東京警察署】を名乗る者が電話に出て、
あなたの口座に犯罪のお金が振り込まれている。
あなたを共犯者として捜査している。
定時連絡をしてください。
などと言われました。
被害者が毎日定時連絡を続けていたところ、6月15日に【担当検事】を名乗る男から電話があり、
捜査の関係で通帳やキャッシュカードを預かる。
自宅のポストに入れておくように。
と言われました。
被害者は言われたとおり通帳とキャッシュカードをポストに入れていたところ、何者かに持ち去られ、その後口座から約3,400万円が引き出されて盗まれました。
・警察がキャッシュカードを預かりに伺うことはありません。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です!
すぐに警察に相談してください。
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110
(鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm
(鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/29 23:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。29日21時観測29日23時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海北西部30日21時まで有効---------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/29 17:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。29日15時観測29日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部30日15時まで有効------------------------------■登録内
- 行方不明者の発見について (鳥取県)
[2025/10/29 17:29:26]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方不明となっていた次の方(敬称略)は、本日、発見となりました。ご協力ありがとうございました。(名前)平尾寿幸(HiraoToshiyuki)(住所)鳥取
- 行方不明者について (鳥取県)
[2025/10/29 16:38:52]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方が分からなくなっている方の捜索についてご協力をお願いします。行方不明者(敬称略)は、次の方です。(名前)平尾寿幸(HiraoToshiyuki)(住所
- 県内における水痘(みずぼうそう)注意報の発令 (鳥取県)
[2025/10/29 14:59:26]
こちらはあんしんトリピーメールです。本日、県内全域に水痘(みずぼうそう)注意報を発令しました。今後も流行が継続するおそれがありますので、県民の皆さまにおかれましては、手洗い等の取組による感染