【詐欺の被害が発生】警察官をかたる詐欺電話に注意 |
2022/12/13 14:18:48 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取市内で400万円を取られる詐欺の被害が発生しました。
被害者は80代の女性で、11月25日、自宅の固定電話に【警察官】を名乗る者から、
キャッシュカードを確認させてください。
などと電話がありました。
電話の後、男が自宅を訪れ、【キャッシュカードを封筒に入れて押印する】ように指示されました。
数時間後に被害者が封筒内を確認したところ、中にはトランプが入っており、キャッシュカードが盗まれたことが分かりました。
また、被害者の口座からは400万円が引き出されて盗まれていました。
○ 警察官を名乗る者から「事件に巻き込まれている」などと電話があっても慌てずに、一度電話を切って最寄りの警察署に確認の電話をしてください。
○ 警察官がキャッシュカードを確認したり、預かりに自宅を訪問することはありません。
警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません。
○ 警察官が自宅を訪れた際には、【警察手帳】を見せるように言ってください。
詐欺の被害は他人事ではありません。
自宅の電話が鳴ったら「詐欺かも」と疑ってください。
留守番電話の常時設定や防犯機能搭載の電話機の活用など、被害に遭わないための対策を推進しましょう。
地域社会全体で、県民の詐欺被害防止に取り組みましょう!
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110
(鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm
(鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/05 05:36:17]
こちらはあんしんトリピーメールです。5日3時観測5日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】山陰沖西部6日3時まで有効----------------------------
- 【緊急道路情報】主要地方道45号倉吉江府溝口線・全面通行止め (鳥取県)
[2025/10/05 03:50:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年10月05日03時24分現在【路線名】主要地方道45号倉吉江府溝口線【規制区分】上下線全面通行止め【規制状況
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/04 23:36:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日21時観測4日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【海上濃霧警報】山陰沖西部5日21時まで有効-------------------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/10/04 23:01:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日23時00分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉吉市】雷注意報を解除【境港市】雷注意報を解除【岩美
- 【境港市防災行政無線情報】カラス駆除について (鳥取県)
[2025/10/04 18:50:57]
こちらは、あんしんトリピーメールです。明日、中海干拓地内で、猟銃によるカラス駆除を行います。駆除する時間は、午前6時00分から9時00分までです。駆除の時間中は、危険ですので、中海干拓地への