自主避難所の開設について(変更) |
2022/09/19 15:08:01 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
変更については、以下のとおりです。
明倫小学校(体育館)→明倫小学校(校舎)、高城小学校(体育館)→高城小学校(校舎)
台風14号の接近に伴い、上北条小学校(体育館)、河北中学校(体育館)、西郷小学校(体育館)、上灘小学校(体育館)、成徳小学校(校舎)、明倫小学校(校舎)、灘手小学校(校舎)、久米中学校(校舎)、北谷小学校(校舎)、高城小学校(校舎)、倉吉西中学校(校舎)、上小鴨小学校(体育館)、関金小学校(体育館)に自主避難所を開設しています。 新型コロナウイルス感染症在宅療養者の方に関しては、事前に県コンタクトセンター(電話0857-26-8633)、または倉吉保健所(電話0858-23-3261)へ連絡し、避難先の調整を行ってください。 避難の際には、マスクを着用し、各自食料や飲料水をご持参ください。 また、避難に際しては、安全な親戚宅など、自主避難所以外の避難場所も検討してください。
情報発信:倉吉市防災安全課
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/04 11:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日9時観測4日11時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【海上濃霧警報】日本海北西部5日9時まで有効--------------------
- 10月4日(土) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/10/04 06:04:54]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、東海道線で車内の確認をしたため、次の寝台特急サンライズ出雲号に遅れがでています。【東京⇒出雲市方面】・10月3日始発
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/04 05:36:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日3時観測4日5時35分発表【海上風警報】山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海北西部5日3時まで有効----------------------------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/10/04 04:11:25]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日4時10分発表【鳥取市北部】雷注意報を発表【鳥取市南部】雷注意報を発表【米子市】雷注意報を発表【倉吉市】雷注意報を発表【境港市】雷注意報を発表【岩美町
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/03 23:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。3日21時観測3日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海北西部4日21時まで有効-------------