1月28日に119番通報がつながりにくい時間帯があります |
2022/01/27 09:30:48 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
1月28日(金)午前1時25分?午前1時35分のうち3分間程度、電気通信事業者が電話交換機のメンテナンス工事を行うため、東部消防局管内(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町)で119番通報が話中となり、つながりにくい場合があります。
一度目につながらなくても一旦電話を切ってからすぐに119番通報を行えばつながります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
情報発信:東部消防局情報指令課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/09 17:36:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。9日15時観測9日17時35分発表【海上警報解除】日本海西部------------------------------■登録内容の変更あんしんトリピーメ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/09 11:36:19]
こちらはあんしんトリピーメールです。9日9時観測9日11時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部10日9時まで有効----------------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/09 05:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。9日3時観測9日5時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部10日3時まで有効-----------------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/08 23:36:22]
こちらはあんしんトリピーメールです。8日21時観測8日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部9日21時まで有効---------------------------
- 10月8日(水) 停電復旧情報 (湯梨浜町) (鳥取県)
[2025/10/08 19:04:07]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、15時53分ごろ湯梨浜町藤津地区他で発生していた停電は、18時54分までに復旧しました。停電の原因は設備への樹木の接触のた