|
県民の皆様へのメッセージ(県外との往来について) |
|
2022/01/17 17:30:48 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆県外との往来について
県外においては、オミクロン株の流行期に入っており、本県においても、県外との往来に起因した感染が相次いで確認されています。
オミクロン株が流行している現状においては、県外との不要不急の往来については極力控えてください。
【県外との往来の際のお願い】
◇基本的な感染対策の徹底
マスクはすき間なく正しく着用、十分な距離が取れないときはマスクを着用、混雑した場所や感染リスクの高い場所を避ける
◇体調が悪い時は、無理せず県外との往来は避ける
◇行かれる先の自治体が出されている新型コロナ情報の確認を
【県外から来県・帰県される方へのお願い、一緒に過ごす際のお願い】
◇来県前には事前にPCR等検査を受けましょう
◇家庭内での感染対策の徹底
「親しき仲にもマスクあり」、こまめな手洗い、こまめな換気、ドアノブなどの共用部分の消毒、タオルや歯磨き粉・食べ物や食器などの共用を避ける、家庭内で対策が難しい場合は宿泊施設利用も検討
◇発熱、倦怠感などの症状があれば、積極的に受診又は受診相談センターに相談を
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1269073.htm#itemid1269073
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/30 11:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。30日9時観測30日11時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部31日9時まで有効------------------------------■登録内容の
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/10/30 07:13:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。30日7時12分発表【鳥取市北部】霜注意報を解除【鳥取市南部】霜注意報を解除【米子市】霜注意報を解除【倉吉市】霜注意報を解除【岩美町】霜注意報を解除【若桜
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/30 05:36:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。30日3時観測30日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海北西部31日3時まで有効------------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/29 23:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。29日21時観測29日23時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海北西部30日21時まで有効---------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/29 17:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。29日15時観測29日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部30日15時まで有効------------------------------■登録内