県民の皆様へのメッセージ(オミクロン株感染警戒情報など) |
2022/01/10 15:40:35 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆オミクロン株感染警戒情報
区域:東部地区(1/7?)、西部地区(1/6?)
東部地区、西部地区において、オミクロン疑いも含め、オミクロン株の感染例が複数確認されており、警戒が必要です
◎県民のみなさまへ
オミクロン株であっても基本的な感染予防策は変わりません
ウイルスは対策の隙を狙っています
感染予防策の徹底をお願いします
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1267026.htm#itemid1267026
◆鳥取県版新型コロナ警報(1月10日現在)
東部地区:警報(1/9?)
西部地区:警報(1/7?)
東部地区、西部地区に警報を発令しています。
県民の皆様におかれましては、感染予防対策の徹底にご協力をお願いします。
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1250225.htm#itemid1250225
◆会食の際はオミクロン対策の徹底を!
マナーを守り、お店の感染対策の呼びかけに協力をお願いします
【入店前のポイント】
◇体調が悪い時は、会食を控えましょう
◇感染対策が徹底した「認証店」をおすすめします
【食事する時のポイント】
◇会話の際はマスクを着用しましょう
◇どんなに楽しくても大声は控えましょう
◇大皿を避け個食を徹底、箸やグラスも共用は控えましょう
◇食事の前後など、こまめに手洗いしましょう
◇飲食店の呼びかけに協力を
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1248975.htm#itemid1248975
◆県外との往来について
オミクロン株が各地で広がっています。
県外との往来については厳重な注意をお願いします。
■まん延防止等重点措置地域との往来
まん延防止地域:広島(広島市、福山市ほか11市町)・山口(岩国市、和木町)・沖縄県全域
⇒不要不急の往来については極力控えてください。
※感染注意地域については、鳥取県ホームページでご確認ください。(毎日更新)
■県外との往来の際のお願い
◇基本的な感染対策の徹底
マスクはすき間なく正しく着用、十分な距離が取れないときはマスクを着用、混雑した場所や感染リスクの高い場所を避ける
◇体調が悪い時は、無理せず県外との往来は避ける
◇行かれる先の自治体が出されている新型コロナ情報の確認を
■県外から来県・帰県される方へのお願い、一緒に過ごす際のお願い
◇来県前には事前にPCR等検査を受けましょう
◇家庭内での感染対策の徹底
「親しき仲にもマスクあり」、こまめな手洗い、こまめな換気、ドアノブなどの共用部分の消毒、タオルや歯磨き粉・食べ物や食器などの共用を避ける、家庭内で対策が難しい場合は宿泊施設利用も検討
◇発熱、倦怠感などの症状があれば、積極的に受診又は受診相談センターに相談を
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1269073.htm#itemid1269073
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
◆オミクロン株感染警戒情報
区域:東部地区(1/7?)、西部地区(1/6?)
東部地区、西部地区において、オミクロン疑いも含め、オミクロン株の感染例が複数確認されており、警戒が必要です
◎県民のみなさまへ
オミクロン株であっても基本的な感染予防策は変わりません
ウイルスは対策の隙を狙っています
感染予防策の徹底をお願いします
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1267026.htm#itemid1267026
◆鳥取県版新型コロナ警報(1月10日現在)
東部地区:警報(1/9?)
西部地区:警報(1/7?)
東部地区、西部地区に警報を発令しています。
県民の皆様におかれましては、感染予防対策の徹底にご協力をお願いします。
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1250225.htm#itemid1250225
◆会食の際はオミクロン対策の徹底を!
マナーを守り、お店の感染対策の呼びかけに協力をお願いします
【入店前のポイント】
◇体調が悪い時は、会食を控えましょう
◇感染対策が徹底した「認証店」をおすすめします
【食事する時のポイント】
◇会話の際はマスクを着用しましょう
◇どんなに楽しくても大声は控えましょう
◇大皿を避け個食を徹底、箸やグラスも共用は控えましょう
◇食事の前後など、こまめに手洗いしましょう
◇飲食店の呼びかけに協力を
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1248975.htm#itemid1248975
◆県外との往来について
オミクロン株が各地で広がっています。
県外との往来については厳重な注意をお願いします。
■まん延防止等重点措置地域との往来
まん延防止地域:広島(広島市、福山市ほか11市町)・山口(岩国市、和木町)・沖縄県全域
⇒不要不急の往来については極力控えてください。
※感染注意地域については、鳥取県ホームページでご確認ください。(毎日更新)
■県外との往来の際のお願い
◇基本的な感染対策の徹底
マスクはすき間なく正しく着用、十分な距離が取れないときはマスクを着用、混雑した場所や感染リスクの高い場所を避ける
◇体調が悪い時は、無理せず県外との往来は避ける
◇行かれる先の自治体が出されている新型コロナ情報の確認を
■県外から来県・帰県される方へのお願い、一緒に過ごす際のお願い
◇来県前には事前にPCR等検査を受けましょう
◇家庭内での感染対策の徹底
「親しき仲にもマスクあり」、こまめな手洗い、こまめな換気、ドアノブなどの共用部分の消毒、タオルや歯磨き粉・食べ物や食器などの共用を避ける、家庭内で対策が難しい場合は宿泊施設利用も検討
◇発熱、倦怠感などの症状があれば、積極的に受診又は受診相談センターに相談を
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1269073.htm#itemid1269073
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/04 05:36:14]こちらはあんしんトリピーメールです。4日3時観測4日5時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部5日3時まで有効------------------------------■登録内容の変更あんし
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/03 23:36:25]こちらはあんしんトリピーメールです。3日21時観測3日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部4日21時まで有効------------------------------■登
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/03 17:36:19]こちらはあんしんトリピーメールです。3日15時観測3日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部4日15時まで有効------------------------------■登
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/04/03 15:35:15]こちらはあんしんトリピーメールです。3日15時34分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉吉市】雷注意報を解除,なだれ注意報は継続【境港市】
- SNS型ロマンス詐欺の被害が発生! (鳥取県)
[2025/04/03 15:30:06]こちらはあんしんトリピーメールです。ネットで知り合った人から勧められた投資で、米子市在住の50代の男性が約123万円をだまし取られる詐欺の被害が発生しました。‐―――――――――――――――