県民の皆様へのメッセージ(鳥取市内飲食店への時短要請についてなど) |
2021/08/19 18:20:27 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆鳥取市内飲食店への時短要請について
ご協力をいただいた皆様へ心から感謝いたします。
鳥取市内の飲食店での感染は減少したため、時短要請を予定どおり、8月22日をもって終了します。
<今後の対応>
デルタ株等の猛威に対する対策を呼びかける。
⇒住民の皆さんに感染防止対策を呼び掛ける
・密を避け、人と人との距離を取るなど接触機会を減らす
・県外との往来はできるだけ控え、往来する場合は万全な感染対策を
・基本的な感染防止対策の徹底
⇒事業者の皆さんに感染防止対策を呼び掛ける
・飲食店の感染対策の徹底
(会話時のマスクの着用、人と人との距離を取る、換気の徹底などのガイドラインの遵守)
▽東部圏域の感染状況など詳細はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1256406.htm#itemid1256406
◆県外との往来について
全国で感染力の強い変異株が猛威を振るい、ほとんどの都道府県が感染流行厳重警戒地域となっており、県外との往来による感染が県内で頻発しています。
〇帰省や旅行、仕事や建設工事、研修も含め、県境を越えた移動は、原則控えてください。(山陰両県、兵庫県香美町・新温泉町を除く)
〇やむを得ず、往来する場合は厳重な感染予防対策を必ず行ってください。
・会食など飛沫感染のリスクが高い機会を避ける
・繁華街や人混みを避ける等、密閉、密集、密接全てを徹底的に回避 など
◆高齢の方も若い方もぜひワクチン接種の検討を
あなたと大切な人を守るため、積極的にワクチン接種の検討を!
〇高齢者については、ワクチン接種前後で新規感染者に占める65歳以上の割合が激減
(東京都では、今年3月に22%に達していたが、7月には4%に低下)
〇ワクチン未接種者と2回接種者を比較すると感染が15分の1以下に
〇痛みや発熱など副反応が起こることもありますが、通常は2〜3日で治るため、過度に心配する必要はありません。
〇デマに注意!
<デマの例>
・ワクチン接種により不妊になる
・ワクチン接種が原因で死亡者が増加した
▽詳細はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-vaccine/
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
◆鳥取市内飲食店への時短要請について
ご協力をいただいた皆様へ心から感謝いたします。
鳥取市内の飲食店での感染は減少したため、時短要請を予定どおり、8月22日をもって終了します。
<今後の対応>
デルタ株等の猛威に対する対策を呼びかける。
⇒住民の皆さんに感染防止対策を呼び掛ける
・密を避け、人と人との距離を取るなど接触機会を減らす
・県外との往来はできるだけ控え、往来する場合は万全な感染対策を
・基本的な感染防止対策の徹底
⇒事業者の皆さんに感染防止対策を呼び掛ける
・飲食店の感染対策の徹底
(会話時のマスクの着用、人と人との距離を取る、換気の徹底などのガイドラインの遵守)
▽東部圏域の感染状況など詳細はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1256406.htm#itemid1256406
◆県外との往来について
全国で感染力の強い変異株が猛威を振るい、ほとんどの都道府県が感染流行厳重警戒地域となっており、県外との往来による感染が県内で頻発しています。
〇帰省や旅行、仕事や建設工事、研修も含め、県境を越えた移動は、原則控えてください。(山陰両県、兵庫県香美町・新温泉町を除く)
〇やむを得ず、往来する場合は厳重な感染予防対策を必ず行ってください。
・会食など飛沫感染のリスクが高い機会を避ける
・繁華街や人混みを避ける等、密閉、密集、密接全てを徹底的に回避 など
◆高齢の方も若い方もぜひワクチン接種の検討を
あなたと大切な人を守るため、積極的にワクチン接種の検討を!
〇高齢者については、ワクチン接種前後で新規感染者に占める65歳以上の割合が激減
(東京都では、今年3月に22%に達していたが、7月には4%に低下)
〇ワクチン未接種者と2回接種者を比較すると感染が15分の1以下に
〇痛みや発熱など副反応が起こることもありますが、通常は2〜3日で治るため、過度に心配する必要はありません。
〇デマに注意!
<デマの例>
・ワクチン接種により不妊になる
・ワクチン接種が原因で死亡者が増加した
▽詳細はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-vaccine/
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/02/24 21:07:21]こちらはあんしんトリピーメールです。24日21時06分発表【鳥取市北部】雷注意報波浪注意報を解除,なだれ注意報は継続【鳥取市南部】雷注意報を解除,なだれ注意報は継続【米子市】雷注意報波浪注意
- 【緊急道路情報】米子道の通行止め(解除) (鳥取県)
[2025/02/24 18:52:25]こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午後6時50分現在】NEXCO西日本からの情報によりますと、大雪のため米子道の米子ICから落合JCTの上下線が24日午前5時から通行止めとなっ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/02/24 17:36:14]こちらはあんしんトリピーメールです。24日15時観測24日17時35分発表【海上強風警報】日本海北西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部25日15時まで有効----------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/02/24 17:12:17]こちらはあんしんトリピーメールです。24日17時11分発表【鳥取市北部】雷注意報を発表,風雪注意報を解除,波浪注意報なだれ注意報は継続【鳥取市南部】雷注意報を発表,なだれ注意報は継続【米子市
- 2月24日(月) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/02/24 16:50:15]こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、本日(2月24日)、山陰地区各線区(鳥取県)の運転計画は以下の通りです。【本日(2月24日)普通列車の運転計画】●山