県民の皆様へのメッセージ(鳥取市内における営業時間短縮要請など) |
2021/08/06 18:30:32 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆鳥取市内における営業時間短縮要請を行います
【対象事業者】
飲食業許可を取得している飲食店・喫茶店(カラオケ店含む)
※次の施設は対象外:宅配・テイクアウト、宿泊者のみを対象とするホテル・旅館の食堂、イートインスペースを有するスーパー・コンビニ、ネットカフェ等
【エリア】
鳥取市繁華街
【要請内容】 ※特措法第24条9項による要請
営業時間の短縮
(営業は午後8時まで・酒類オーダーは午後7時まで)
【期間】
令和3年8月9日(月)〜 8月22日(日)(14日間)
▽対象区域の詳細など詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/299054.htm
◆帰省など県外との往来について
お盆シーズンが始まります。
帰省や旅行、仕事、建設工事、研修も含め、県外との往来は控えてください。
この夏は、帰省などは控え、電話などで温かい心を届けましょう。
[県外に行かれる場合]
・感染状況など行先の自治体の出す新型コロナ情報を必ずご確認ください。
・繁華街や人混みを避ける等、密閉、密集、密接を全て徹底的に回避しましょう。
・感染拡大地域で外出する場合は、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で!
・県外の人との会食は控え、PCR検査を受けるなどリスクを考慮した行動を!
※やむを得ず会食される際は、短時間、深酒をせず、大声を出さず、会話時はマスク着用、感染対策が徹底しているお店を選ぶなどの対策をお願いします。
[来県・帰省される場合]
・帰省される方は、帰省前の2週間は会食などを控えましょう。
・来県後2週間は、会食など感染のおそれが高い行動はお控えください。
・同窓会など大人数の集まりについては中止や延期の検討をお願いします。
・家庭内でも感染対策を徹底し、家庭内で対策が難しい場合は、宿泊施設の利用も検討を。
〇倦怠感や発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚された場合には、出歩かず、
「かかりつけ医」又は「受診相談センター」(電話0120-567-492)にご相談ください。
▽お盆期間中の相談窓口などはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1256492.htm#itemid1256492
◆鳥取県版新型コロナ警報発令中
特別警報:東部地区(7/30〜)、中部地区(7/30〜)
警報:西部地区(8/6〜)
〇西部地区は特別警報から警報になりますが、継続して感染力の強いデルタ株の陽性事例が確認されており、全国的にも感染者が急増していることから、最大限の注意と感染予防対策の徹底をお願いします。
〇デルタ株感染厳重警戒情報、感染増大警戒情報についても、全県に厳重警戒区域、厳重警戒レベルの情報を発出しています。
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1196333.htm#itemid1196333
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
◆鳥取市内における営業時間短縮要請を行います
【対象事業者】
飲食業許可を取得している飲食店・喫茶店(カラオケ店含む)
※次の施設は対象外:宅配・テイクアウト、宿泊者のみを対象とするホテル・旅館の食堂、イートインスペースを有するスーパー・コンビニ、ネットカフェ等
【エリア】
鳥取市繁華街
【要請内容】 ※特措法第24条9項による要請
営業時間の短縮
(営業は午後8時まで・酒類オーダーは午後7時まで)
【期間】
令和3年8月9日(月)〜 8月22日(日)(14日間)
▽対象区域の詳細など詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/299054.htm
◆帰省など県外との往来について
お盆シーズンが始まります。
帰省や旅行、仕事、建設工事、研修も含め、県外との往来は控えてください。
この夏は、帰省などは控え、電話などで温かい心を届けましょう。
[県外に行かれる場合]
・感染状況など行先の自治体の出す新型コロナ情報を必ずご確認ください。
・繁華街や人混みを避ける等、密閉、密集、密接を全て徹底的に回避しましょう。
・感染拡大地域で外出する場合は、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で!
・県外の人との会食は控え、PCR検査を受けるなどリスクを考慮した行動を!
※やむを得ず会食される際は、短時間、深酒をせず、大声を出さず、会話時はマスク着用、感染対策が徹底しているお店を選ぶなどの対策をお願いします。
[来県・帰省される場合]
・帰省される方は、帰省前の2週間は会食などを控えましょう。
・来県後2週間は、会食など感染のおそれが高い行動はお控えください。
・同窓会など大人数の集まりについては中止や延期の検討をお願いします。
・家庭内でも感染対策を徹底し、家庭内で対策が難しい場合は、宿泊施設の利用も検討を。
〇倦怠感や発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚された場合には、出歩かず、
「かかりつけ医」又は「受診相談センター」(電話0120-567-492)にご相談ください。
▽お盆期間中の相談窓口などはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1256492.htm#itemid1256492
◆鳥取県版新型コロナ警報発令中
特別警報:東部地区(7/30〜)、中部地区(7/30〜)
警報:西部地区(8/6〜)
〇西部地区は特別警報から警報になりますが、継続して感染力の強いデルタ株の陽性事例が確認されており、全国的にも感染者が急増していることから、最大限の注意と感染予防対策の徹底をお願いします。
〇デルタ株感染厳重警戒情報、感染増大警戒情報についても、全県に厳重警戒区域、厳重警戒レベルの情報を発出しています。
▽詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1196333.htm#itemid1196333
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【緊急道路情報】米子道の通行止め(解除) (鳥取県)
[2025/02/24 18:52:25]こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午後6時50分現在】NEXCO西日本からの情報によりますと、大雪のため米子道の米子ICから落合JCTの上下線が24日午前5時から通行止めとなっ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/02/24 17:36:14]こちらはあんしんトリピーメールです。24日15時観測24日17時35分発表【海上強風警報】日本海北西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部25日15時まで有効----------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/02/24 17:12:17]こちらはあんしんトリピーメールです。24日17時11分発表【鳥取市北部】雷注意報を発表,風雪注意報を解除,波浪注意報なだれ注意報は継続【鳥取市南部】雷注意報を発表,なだれ注意報は継続【米子市
- 2月24日(月) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/02/24 16:50:15]こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、本日(2月24日)、山陰地区各線区(鳥取県)の運転計画は以下の通りです。【本日(2月24日)普通列車の運転計画】●山
- 明日2月25日(火) 列車運行情報 (鳥取県)
[2025/02/24 15:52:02]こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、明日(2月25日)、因美線で大雪のため、始発から智頭駅?美作加茂駅間で運転を取り止めます。このため、津山駅⇒智頭方面