県民の皆様へのメッセージ(感染増大警戒情報<厳重警戒レベル>の発令など) |
2021/04/23 18:13:09 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆「新型コロナ感染増大警戒情報<厳重警戒レベル>」を発令します
「新型コロナ感染増大警戒情報」を感染者のウイルス量や変異株(人へのうつりやすさ)に着目して発令していますが、新たに「厳重警戒レベル」を設定し、厳重な注意を呼びかけます。
発令地域:鳥取市、倉吉市、米子市、北栄町、湯梨浜町
発令レベル:厳重警戒レベル
○今のウイルスは、マスクを外した少しの会話だけでも 感染します。屋外も含め短時間でも会話時にはマスクを着用し、感染防止のレベルを上げましょう。
○うつりやすく、仲間や家庭での感染も続出しています。家族など以外との会食を控え、「三密」は絶対に避けましょう。
○出勤人数の縮小、交代勤務、テレワークなど、人と人との接触を減らす働き方の工夫をしましょう。
▽詳細はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1232133.htm#itemid1232133
◆鳥取県全域に発令している「感染急拡大警戒期間」の発令期間を5月11日まで延長します
○全国で感染が急拡大しています。ご注意ください!
○感染力が高い変異株が広がっています。注意レベルをあげましょう。
・感染が急拡大している地域との往来や、これらの地域の方との会食はできる限り控えましょう。
・マスクの着用、手洗い・換気を行い、親しい間柄であっても短時間でも話すときのマスク、マスク飲食など、感染予防を徹底しましょう。
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/06 23:36:10]
こちらはあんしんトリピーメールです。6日21時観測6日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近7日21時まで有効------------------------------■登
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/06 17:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時観測6日17時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部7日15時まで有効---------------------------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/10/06 15:50:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時49分発表【鳥取市北部】波浪注意報を発表【米子市】波浪注意報を発表【境港市】波浪注意報を発表【岩美町】波浪注意報を発表【湯梨浜町】波浪注意報を発
- 【境港市防災行政無線情報】その他(防災・危機管理_境港市) (鳥取県)
[2025/10/06 13:20:46]
こちらは、あんしんトリピーメールです。平成12年の今頃、境港市内で震度6強を記録した鳥取県西部地震について、今年で25年が経過します。この経験を忘れることがないよう、10月6日を「境港市家族
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/10/06 11:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。6日9時観測6日11時35分発表【海上風警報】日本海西部7日9時まで有効------------------------------■登録内容の変更あんし