鳥取県 あんしんトリピーメール
県民の皆様へのメッセージ(新型コロナ対策について)
2021/03/22 20:00:28
スポンサーリンク
鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
こちらはあんしんトリピーメールです。

◆緊急事態宣言解除後の往来について

「感染流行厳重警戒地域(V)」との往来・・・今一度予定を見直して、不要不急の往来は控えてください。

「感染流行警戒地域(IV)」との往来・・・不要不急の往来については慎重にご判断ください。

▽感染警戒地域の一覧はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1215170.htm#itemid1215170


<これらの地域に行かれた場合>

会食される際は、次のことに気をつけてください。
・食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用。
・できれば同居家族などいつも近くにいる人のみで少人数で。
・換気が良く、座席間の距離も十分で適切な大きさのアクリル板が設置され、混雑していないといった安心な店を選択。

<これらの地域から本県に来県、帰県された場合>
・本県内で2週間は会食など飛沫が飛んで感染のおそれが高い行動は控えるようにしてください。
・倦怠感やのどの違和感、発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚した場合には出歩かず、まず「受診相談センター」や「接触者等相談センター」にご相談ください。

▽相談先はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/289705.htm

体調に不安があるときは往来を控えてください。


◆年度末、年度はじめを迎えて

本県の雄大な自然を活かし屋外でのびのびと花見を楽しみましょう。

※感染予防はしっかりと。
・宴会や会食での大騒ぎやコップ等の共用は避けましょう。
・隣や前後の方と概ね2mの間隔をあけてください。
・体調不良の方はでかけないようにしてください。

歓送迎会など飲食を伴う宴会についても、会話時のマスク着用、少人数で、大騒ぎを控え、短時間で切り上げるなど感染リスクを下げながら楽しんでいただいてかまいません。

歓迎会等の計画は、感染拡大している地域から来られた方がおられる場合、来県されてから2週間を経過した後に参加できるように配慮してください。

お店を利用する際は、感染予防対策をしっかり実施していることを県と専門家が確認した「新型コロナ対策認証事業所」、自ら感染予防対策に取り組む「新型コロナウイルス感染症予防対策協賛店」、エリア内の事業所が感染予防対策を徹底していることを宣言している「安心観光・飲食エリア」を積極的に活用しましょう。


◆感染予防が大切です

親しい間柄であっても、マスクを外す瞬間をウイルスが狙っています。引き続き三つの密を避ける、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取る、距離が取れない場合のマスクの着用、こまめな手洗い、こまめな換気などの感染予防に十分注意を払っていただきますようお願いします。リスクの高い高齢者、基礎疾患のある方や妊婦と会われる際は、特に注意しましょう。

(1)帰宅後や何かを口に入れる前後(喫煙も含めて)の手洗いを徹底してください。
(2)人と会話する際や距離が近い場合のマスクの着用を徹底していただきますようお願いします。
(3)体調に違和感がある場合は、親しい人であっても会食はさけていただくようお願いします。

倦怠感やのどの違和感、発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚した場合には出歩かず、まず、事前にかかりつけ医に連絡しましょう。相談先に迷う場合は「受診相談センター」にご相談ください。接触がご心配な方は、「接触者等相談センター」にご相談ください。

▽相談先はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/289705.htm

誰もがどこでも感染する可能性があります。患者、医療従事者やその家族などに対し、誤解や偏見に基づく差別を行うことは決して許されません。自分もいつ感染してもおかしくないと考え、新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている患者、医療従事者の皆さまを思いやり、支えあいの気持ちでみんなで応援しましょう。

情報配信:鳥取県危機管理局

■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 11月4日(火) 停電復旧情報 (米子市) (鳥取県)
    [2025/11/04 16:10:41]
    こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと11時57分ごろ米子市宗像地区他で発生していた停電は、15時56分までに復旧しました。停電の原因は設備の不良のためです。なお
  • 11月4日(火) 停電情報 (米子市) (鳥取県)
    [2025/11/04 12:28:02]
    こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、11時57分ごろ米子市で停電が発生しました。12時25分現在、米子市宗像地区他で約440戸停電中です。停電の原因は、現在調
  • 11月5日10時過ぎに兵庫県隣接市町で津波訓練の緊急速報メールが届く可能性あり (鳥取県)
    [2025/11/04 09:59:21]
    こちらはあんしんトリピーメールです。令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練に伴い、11月5日(水)午前10時02分頃、以下の訓練対象地域において、緊急速報(エリア)メールの訓練配信が行われます。こ
  • 気象注警報 (鳥取県)
    [2025/11/04 07:04:21]
    こちらはあんしんトリピーメールです。4日7時03分発表【鳥取市北部】霜注意報を解除【鳥取市南部】霜注意報を解除【米子市】霜注意報を解除【倉吉市】霜注意報を解除【岩美町】霜注意報を解除【若桜町
  • 気象注警報 (鳥取県)
    [2025/11/04 04:32:13]
    こちらはあんしんトリピーメールです。4日4時31分発表【鳥取市北部】波浪注意報を解除,霜注意報は継続【鳥取市南部】霜注意報は継続【米子市】波浪注意報を解除,霜注意報は継続【倉吉市】霜注意報は

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県民の皆様へのメッセージ(新型コロナ対策について)