県民の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言を受けて県外との往来等について) |
2021/01/08 15:15:39 |
こちらはあんしんトリピーメールです。
県内で新型コロナ陽性者が新たに確認されています。
▽陽性者の概要はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/291407.htm
◆緊急事態宣言を受けて県外との往来について
国において、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県に対する「緊急事態宣言」が発動されたことに鑑み、これらの地域との不要不急の旅行など県境をまたいで人が移動することは控えていただきますようお願いします。延期したり、出張を控えオンラインミーティングの活用など検討をお願いします。
大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岡山県、広島県をはじめ、「感染流行警戒地域(IV)」や「感染流行厳重警戒地域(V)」との県境をまたいでの往来をお考えの方はその計画の必要性について、慎重にご判断ください。また、行き先の自治体が出しているメッセージなども確認してください。
※鳥取県では、県外との往来に注意すべき地域として、「感染留意地域(I)」、「感染注意地域(II)」、「感染特別注意地域(III)」、「感染流行警戒地域(IV)」、「感染流行厳重警戒地域(V)」としてお知らせしています。
▽県外との往来に注意すべき地域の一覧はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1215170.htm#itemid1215170
体調に不安があるときは、県境をまたいでの往来を控えてください。
県外からの参加者が多く見込まれる全国的、広域的なイベントへの参加及び開催については、中止を含めて慎重に判断してください。
◆県民の皆様へのお願い
県外から帰省された方やその接触者の感染が県内で連続して確認されており、境港市や米子市でのクラスターを発端とした2次感染、3次感染も確認されています。
警報発令地域の皆様におかれましては、感染警戒レベルを格段に引き上げ、少しでも体調が悪ければ出歩かないことを心がけ、マスクの着用やこまめな手洗い、手指消毒を徹底し、特に「三つの密」を避け、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取るなど、感染予防に最大限の注意を払っていただきますようお願いします。
全国的な感染拡大に伴い、県内でもウツリやすくなっていますので、その他の市町村の皆様におかれましても、感染防止の取組みの徹底をお願いします。
また、接触者として連絡を受けた場合は速やかに接触者等相談センターに連絡し、PCR検査を受けていただくようお願いします。
○接触者等相談センター電話番号
東部:0857-22-5625(鳥取市保健所)
中部:0858-23-3135(倉吉保健所)
西部:0859-31-0029(米子保健所)
◆家庭内でできる感染予防 〜大切な人を守るために〜
主な感染経路は、「飛沫感染」と「接触感染」。家庭内での感染を防ぐため、予防を徹底しましょう。
飛沫感染:大声で話した時に出るつばや、咳、くしゃみなどに含まれたウイルスを吸い込むなど
接触感染:つばや排泄物がついた手で周りのものを触った後に、他の方がそこを触り、口や鼻を触ると粘膜から感染するなど
▽必ずしていただきたいこと
・「親しき仲にもマスクあり!」 十分な距離がとれない時はマスクを着けましょう。
・こまめな手洗い … 接触感染を防ぐため、外出後、食事の前、トイレの後など。
・こまめな換気 … 屋内では空気の出入口を2か所設け、空気の流れを作る工夫を。
・共有部分(ドアノブ、手すり、スイッチ)の消毒
・タオルや歯磨き粉などの共用を避ける。
・食べ物や飲み物、食器の共用は避ける。
▽していただきたいこと
・適度な湿度(50〜60%)を保つ。
・可能であれば、食事の時間や場所を分ける。
▽遠方から帰省されたご家族と過ごすときの感染予防
家庭内での感染予防が難しい場合は、宿泊施設の利用も検討しましょう。
帰省される方は、帰省される前の1週間、可能であれば2週間は、大人数での会食は控えましょう。
高齢者や基礎疾患がある方など重症化リスクの高い方と会う時は、必ずマスクを着用するなど、特に感染予防に留意しましょう。
新型コロナ情報は鳥取県の特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/23 05:36:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。23日3時観測23日5時35分発表【海上風警報】山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部24日3時まで有効--------------------------
- 行方不明者について (鳥取県)
[2025/05/23 00:27:52]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方が分からなくなっている方の捜索についてご協力をお願いします。行方不明者(敬称略)は、次の方です。(名前)谷村広美(TANIMURAHIROMI)(住所
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/22 23:36:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。22日21時観測22日23時35分発表【海上風警報】山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部23日21時まで有効-----------------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/22 17:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。22日15時観測22日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部23日15時まで有効------------------------------■登録内容
- 株式投資に関するSNSのやりとりで詐欺被害! (鳥取県)
[2025/05/22 16:29:48]
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県内に住む40代の男性が、ネットで見つけた株式投資に関するサイトからLINEグループに誘導され、230万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。--