県民の皆様へのメッセージ(新型コロナウイルス陽性患者8例目の確認) |
2020/07/29 14:18:48 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
昨日(28日)夜遅く、県内で新型コロナウイルス陽性患者(1名、県内8例目)が確認されました。
▽昨日判明した新型コロナウイルス陽性患者(県内8例目)の概要はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1217600.htm
今後、患者の行動歴をもとに接触者の確認を行います。
県民の皆様には、県のウェブページなどから正確な情報を確認し、不確かな情報に惑わされることなく、冷静な行動をとっていただくようお願いします。
風邪症状や発熱、味覚・嗅覚に違和感が出たら、外出は控え、まず、「発熱・帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
○電話番号
0857-22-5625(鳥取市保健所)
0858-23-3135・0858-23-3136(倉吉保健所)
0859-31-0029(米子保健所)
医療機関を受診したいと思ったときは、事前に電話して指示に従うようにしましょう。
県では、全庁をあげて感染拡大の防止策を強化するとともに、県民生活・県民経済の安定を確保するための取組を進めていきます。
鳥取県東部に新型コロナ警報を発令しました。
「新型コロナ克服3カ条」を守り、「三つの密」を避ける、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取る、距離が取れない場合のマスクの着用、こまめな「手洗い」、「こまめな換気」などの感染予防に十分注意を払っていただきますよう強くお願いします。
7月28日、全国の新規感染者は7月23日に続いて、過去最多の981人確認されました。全国では大都市を中心に市中感染が広がっており、どういう場所で感染しても不思議ではなくなっています。
全国的に会食時の飛沫感染した例が多発しており、感染が広がっている地域のお知り合い等との会食や飲み会では、感染予防に十分注意を払っていただきますよう強くお願いします。
▽「特別感染警戒地域」を訪問される方へのお願いはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/291135.htm
新型コロナウイルスに関する情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
昨日(28日)夜遅く、県内で新型コロナウイルス陽性患者(1名、県内8例目)が確認されました。
▽昨日判明した新型コロナウイルス陽性患者(県内8例目)の概要はこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1217600.htm
今後、患者の行動歴をもとに接触者の確認を行います。
県民の皆様には、県のウェブページなどから正確な情報を確認し、不確かな情報に惑わされることなく、冷静な行動をとっていただくようお願いします。
風邪症状や発熱、味覚・嗅覚に違和感が出たら、外出は控え、まず、「発熱・帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
○電話番号
0857-22-5625(鳥取市保健所)
0858-23-3135・0858-23-3136(倉吉保健所)
0859-31-0029(米子保健所)
医療機関を受診したいと思ったときは、事前に電話して指示に従うようにしましょう。
県では、全庁をあげて感染拡大の防止策を強化するとともに、県民生活・県民経済の安定を確保するための取組を進めていきます。
鳥取県東部に新型コロナ警報を発令しました。
「新型コロナ克服3カ条」を守り、「三つの密」を避ける、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取る、距離が取れない場合のマスクの着用、こまめな「手洗い」、「こまめな換気」などの感染予防に十分注意を払っていただきますよう強くお願いします。
7月28日、全国の新規感染者は7月23日に続いて、過去最多の981人確認されました。全国では大都市を中心に市中感染が広がっており、どういう場所で感染しても不思議ではなくなっています。
全国的に会食時の飛沫感染した例が多発しており、感染が広がっている地域のお知り合い等との会食や飲み会では、感染予防に十分注意を払っていただきますよう強くお願いします。
▽「特別感染警戒地域」を訪問される方へのお願いはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/291135.htm
新型コロナウイルスに関する情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/06 11:36:26]こちらはあんしんトリピーメールです。6日9時観測6日11時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部7日9時まで有効------------------------------■登録内容の変更あん
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/05/06 09:32:19]こちらはあんしんトリピーメールです。6日9時31分発表【鳥取市北部】雷注意報を発表【鳥取市南部】雷注意報を発表【米子市】雷注意報を発表【倉吉市】雷注意報を発表【境港市】雷注意報を発表【岩美町
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/06 05:36:12]こちらはあんしんトリピーメールです。6日3時観測6日5時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部7日3時まで有効------------------------------■登録内容の変更あんし
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/05/05 23:36:22]こちらはあんしんトリピーメールです。5日21時観測5日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部6日21時まで有効------------------------------■登録内容の変更
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/05/05 21:13:19]こちらはあんしんトリピーメールです。5日21時12分発表【鳥取市北部】乾燥注意報を解除【鳥取市南部】乾燥注意報を解除【米子市】乾燥注意報を解除【倉吉市】乾燥注意報を解除【境港市】乾燥注意報を