12日からの強風、高波、大雨に関する注意情報 |
2020/04/12 09:44:37 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取地方気象台によると、東シナ海の前線を伴った低気圧が発達しながら東北東へ進み、12日夜には四国の南へ進んだ後、14日にかけて本州の太平洋側沿岸部を東に進む見込みです。
このため、鳥取県では12日夜遅くから13日朝にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、しけるとのことです。
低気圧が予想以上に発達した場合は、暴風や警報級の高波となる可能性があります。強風や高波に十分注意してください。
強風で屋外のテント等が飛ばないよう、対策をとってください。
また、14日にかけて雨が降り続くため、土砂災害にも十分注意が必要です。
鳥取県では、風水害に関する注意情報をホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/288684.htm
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
鳥取地方気象台によると、東シナ海の前線を伴った低気圧が発達しながら東北東へ進み、12日夜には四国の南へ進んだ後、14日にかけて本州の太平洋側沿岸部を東に進む見込みです。
このため、鳥取県では12日夜遅くから13日朝にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、しけるとのことです。
低気圧が予想以上に発達した場合は、暴風や警報級の高波となる可能性があります。強風や高波に十分注意してください。
強風で屋外のテント等が飛ばないよう、対策をとってください。
また、14日にかけて雨が降り続くため、土砂災害にも十分注意が必要です。
鳥取県では、風水害に関する注意情報をホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/288684.htm
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/25 11:36:18]こちらはあんしんトリピーメールです。25日9時観測25日11時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖東部及び若狭湾付近26日9時まで有効-------------------------
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/04/25 10:12:21]こちらはあんしんトリピーメールです。25日10時11分発表【鳥取市北部】霜注意報を発表【鳥取市南部】霜注意報を発表【米子市】霜注意報を発表【倉吉市】霜注意報を発表【岩美町】霜注意報を発表【若
- 大気汚染物質(PM2.5)情報(情報提供) (鳥取県)
[2025/04/25 07:40:05]こちらはあんしんトリピーメールです。本日5時から7時までの鳥取局における大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度は32.3マイクログラム/立方メートル(速報値)であり、環境基準値を超えるこ
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/25 05:36:12]こちらはあんしんトリピーメールです。25日3時観測25日5時35分発表【海上風警報】日本海西部【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖東部及び若狭湾付近26日3時まで有効-------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/24 23:36:17]こちらはあんしんトリピーメールです。24日21時観測24日23時35分発表【海上風警報】日本海西部【海上濃霧警報】日本海西部25日21時まで有効-----------------------