鳥取県 あんしんトリピーメール
新型コロナウイルスに関する県民の皆様へのお願い
2020/04/03 20:44:18
スポンサーリンク
鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
こちらはあんしんトリピーメールです。

新型コロナウイルスについて、県民の皆様へのお願いです。

1 外出自粛要請が出ている地域との不要不急の往来を控え、感染拡大防止に協力しましょう。
・外出自粛要請が出ている地域は特設サイトで確認できます。
 
2 花見のシーズンですが、飲食を伴う花見はやめましょう。
・隣や前後の方と1〜2メートルの間隔をあけてください。
・風邪症状、味覚・嗅覚に違和感のある方は花見を控えましょう。
・基礎疾患のある方などは控えていただいたほうが良いと考えます。

3 手洗い、咳エチケットを励行するほか、3つの「密」(密閉空間、密集した場所、密接した会話)を避けましょう。

4 風邪症状や味覚・嗅覚に違和感が出たら、仕事や学校を休み、人の集まる場所には外出しないようにしましょう。
・「感染した。」と思ったら、適切な医療機関をご紹介しますので、発熱・帰国者・接触者相談センターへご相談ください。
・取り急ぎかかりつけ医を受診する場合でも、地域の医療機関を守るために、必ず、事前に電話連絡してから受診してください。
・突然医療機関を受診され、医師、看護師、来院者が感染した場合、医療機関の閉鎖につながり、日頃の治療が受けられなくなるおそれがあります。
・聴覚に障がいのある方については、まず相談センターにファックス等でご連絡いただくと、適切な医療機関をご紹介します。
・その後、その医療機関において、遠隔手話サービスまたは筆談で対応しますので、安心してご相談ください。

新型コロナウイルスに関する情報は特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/

情報配信:鳥取県危機管理局

■あんしんトリピーメール
登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

鳥取県 あんしんトリピーメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 地方海上警報 (鳥取県)
    [2025/10/07 05:36:16]
    こちらはあんしんトリピーメールです。7日3時観測7日5時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近8日3時まで有効------------------------------■登録内容
  • 地方海上警報 (鳥取県)
    [2025/10/06 23:36:10]
    こちらはあんしんトリピーメールです。6日21時観測6日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近7日21時まで有効------------------------------■登
  • 地方海上警報 (鳥取県)
    [2025/10/06 17:36:21]
    こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時観測6日17時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部7日15時まで有効---------------------------
  • 気象注警報 (鳥取県)
    [2025/10/06 15:50:23]
    こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時49分発表【鳥取市北部】波浪注意報を発表【米子市】波浪注意報を発表【境港市】波浪注意報を発表【岩美町】波浪注意報を発表【湯梨浜町】波浪注意報を発
  • 【境港市防災行政無線情報】その他(防災・危機管理_境港市) (鳥取県)
    [2025/10/06 13:20:46]
    こちらは、あんしんトリピーメールです。平成12年の今頃、境港市内で震度6強を記録した鳥取県西部地震について、今年で25年が経過します。この経験を忘れることがないよう、10月6日を「境港市家族

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルスに関する県民の皆様へのお願い