県内における手足口病警報解除 |
2019/10/09 16:41:03 |
スポンサーリンク
あんしんトリピーメールより感染症についてのお知らせです。
本日、6月12日から発令していた手足口病警報を解除しました。
手足口病警報は解除となりましたが、今年はすでにインフルエンザの流行期に入っている県もあることから、県民の皆様におかれましては、早めのワクチン接種、手洗い、マスク着用等の感染予防策に取り組んでいただきますようお願いします。【情報発信】鳥取県健康政策課
本日、6月12日から発令していた手足口病警報を解除しました。
手足口病警報は解除となりましたが、今年はすでにインフルエンザの流行期に入っている県もあることから、県民の皆様におかれましては、早めのワクチン接種、手洗い、マスク着用等の感染予防策に取り組んでいただきますようお願いします。【情報発信】鳥取県健康政策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/23 23:36:19]こちらはあんしんトリピーメールです。23日21時観測23日23時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部24日21時まで有効-----------------
- 地方海上警報 (鳥取県)
[2025/04/23 17:36:21]こちらはあんしんトリピーメールです。23日15時観測23日17時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海西部24日15時まで有効----------------------
- 黄砂情報 (鳥取県)
[2025/04/23 16:59:54]こちらはあんしんトリピーメールです。明日(4月24日)の午後9時頃から鳥取県の黄砂はやや多いと予測されます。風景がぼんやりとかすむことが予想されます。最新情報など、詳しくは、気象庁ホームペー
- 警察官をかたる詐欺の被害が多発しています! (鳥取県)
[2025/04/23 13:40:13]こちらはあんしんトリピーメールです。境港市内の60代の男性が、警察官を名乗る者からの電話で、72万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。今年に入り、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害は今回
- 還付金詐欺の被害が発生! (鳥取県)
[2025/04/23 13:30:01]こちらはあんしんトリピーメールです。米子市内に住む60代の男性が、約299万円をだまし取られる還付金詐欺の被害が発生しました。-----本年4月、男性方の固定電話に音声ガイダンスによる年金の