【大山町】自主避難場所の開設(9/22(日)午後5時より)について=台風17号= |
2019/09/22 15:30:53 |
スポンサーリンク
こちらはあんしんトリピーメールです。
大山町から自主避難場所の開設についてお知らせします。
台風17号の接近に備えて、本日(9月22日(日))午後5時に自主避難場所を3箇所開設します。
《自主避難場所》
◎福祉センターなかやま(赤坂764) 0858-49-3000
◎保健福祉センターなわ(御来屋467) 0859-54-5207
◎保健福祉センターだいせん(末長503) 0859-39-5018
不安に思われる方は、最寄の施設に避難してください。
避難の際は、食料、常服薬、毛布など必要な荷物をもって避難してください。
大山町から自主避難場所の開設についてお知らせします。
台風17号の接近に備えて、本日(9月22日(日))午後5時に自主避難場所を3箇所開設します。
《自主避難場所》
◎福祉センターなかやま(赤坂764) 0858-49-3000
◎保健福祉センターなわ(御来屋467) 0859-54-5207
◎保健福祉センターだいせん(末長503) 0859-39-5018
不安に思われる方は、最寄の施設に避難してください。
避難の際は、食料、常服薬、毛布など必要な荷物をもって避難してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【緊急道路情報】山陰道(泊東郷ICからはわいICの下り線)の通行止め(解除) (鳥取県)
[2025/02/25 17:00:59]こちらはあんしんトリピーメールです。【2月25日午後4時30分現在】国土交通省倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道の泊東郷ICからはわいICの下り(米子方面)において、緊急工事の
- 行方不明者の発見について (鳥取県)
[2025/02/25 16:54:58]こちらはあんしんトリピーメールです。行方不明となっていた次の方(敬称略)は、本日、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。(名前)岸本正樹(KishimotoMasaki)(住所
- 【ヒートショック予報】入浴時の事故を防ぎましょう! (鳥取県)
[2025/02/25 16:33:45]こちらはあんしんトリピーメールです。日本気象協会が発表するヒートショック予報によると、今週は日によって冷え込むことが予想され、2/25(火)?27(木)、3/3(月)?4(火)に県内の一部地
- 行方不明者について (鳥取県)
[2025/02/25 16:22:37]こちらはあんしんトリピーメールです。行方が分からなくなっている方の捜索についてご協力をお願いします。行方不明者(敬称略)は、次の方です。(名前)岸本正樹(KishimotoMasaki)(住
- 気象注警報 (鳥取県)
[2025/02/25 15:47:18]こちらはあんしんトリピーメールです。25日15時45分発表【鳥取市北部】強風注意報を発表,なだれ注意報は継続【鳥取市南部】なだれ注意報は継続【米子市】強風注意報を発表【倉吉市】強風注意報を発