不審者情報のお知らせ |
2018/04/19 20:27:18 |
スポンサーリンク
紀の川市メール配信サービス 【防犯・不審者・交通安全情報】
不審者情報をお知らせします。
日時/平成30年4月19日(木)午後2時50分頃
場所/紀の川市内
状況/ひとりで下校中の小学校女子児童が男とすれ違った後、片手で目隠しをされ、腹部を殴打される事件が発生しました。男はすぐに立ち去りました。
不審者の特徴/男性、茶髪でマスクを着用。
保護者の皆さまは、お子さまに登下校時には十分注意するようにご指導下さい。
また、地域の皆さまには、子ども達の見守りにご協力いただきますようお願いします。
----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
https://mail.cous.jp/kinokawa/
----------------------------------------------------------
不審者情報をお知らせします。
日時/平成30年4月19日(木)午後2時50分頃
場所/紀の川市内
状況/ひとりで下校中の小学校女子児童が男とすれ違った後、片手で目隠しをされ、腹部を殴打される事件が発生しました。男はすぐに立ち去りました。
不審者の特徴/男性、茶髪でマスクを着用。
保護者の皆さまは、お子さまに登下校時には十分注意するようにご指導下さい。
また、地域の皆さまには、子ども達の見守りにご協力いただきますようお願いします。
----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
https://mail.cous.jp/kinokawa/
----------------------------------------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災多発による注意喚起 (和歌山県)
[2025/01/31 12:05:38]那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注意しましょう。配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事
- 文化財防火デーのお知らせ (和歌山県)
[2025/01/26 10:00:39]本日、1月26日は文化財防火デーです。昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことにより、文化財防火デーとなっています。貴重な国民的財産を災害から守るため那賀消防組合では、現在文化財防
- 即時音声書換情報 (和歌山県)
[2025/01/22 14:01:37]紀の川市メール配信サービス【防災情報】*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00分これは、Jアラートのテストです
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
[2025/01/22 09:00:40]本日、1月22日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れ
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
[2025/01/21 18:50:17]明日、1月22日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736