|
令和7年度秋季全国火災予防運動の実施について |
|
2025/11/09 12:05:39 |
那賀消防組合からお知らせします。
11月9日から11月15日は、秋の全国火災予防運動を実施しています。
火災の被害を小さくするには早期発見、初期消火が欠かせません。
全ての住宅に設置が義務付けられている住宅用火災警報器と、初期消火に必要な消火器の組み合わせが、火災から大切な命と財産を守ります。
一人一人が火の取扱いに十分注意して、尊い生命や財産を火災から守りましょう。
配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736−61−1794(那賀消防組合 予防課)
放送聞き直しフリーダイヤル:0120−400−050
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度秋季全国火災予防運動の実施について (和歌山県)
[2025/11/09 12:05:39]
那賀消防組合からお知らせします。11月9日から11月15日は、秋の全国火災予防運動を実施しています。火災の被害を小さくするには早期発見、初期消火が欠かせません。全ての住宅に設置が義務付けられ
- 断水解消のお知らせ (和歌山県)
[2025/11/07 17:35:14]
上丹生谷、下丹生谷の一部地域で発生しておりました断水は、漏水修繕工事の完了に伴い、先ほど解消しました。現在は順次通水を再開しております。長時間の断水で、ご不便をおかけして大変申し訳ありません
- 工事による断水のお知らせ (和歌山県)
[2025/11/07 14:45:38]
現在、一部地域における水道管の漏水により断水が発生しています。復旧作業を行っておりますので、完了まで今しばらくお待ちください。断水時間は11月7日(金)午後3時から午後7時頃を予定しています
- 紀の川市シェイクアウト訓練の実施 (和歌山県)
[2025/11/05 09:45:39]
地震発生時に身の安全を確保するための行動訓練を実施します。この機会にぜひ参加ください。とき:11月5日(水)午前10時?訓練内容:?緊急地震速報対応行動訓練全国瞬時警報システム(Jアラート)
- 緊急地震速報訓練について (和歌山県)
[2025/11/05 09:00:16]
紀の川市メール配信サービス【防災情報・防災行政無線情報】本日、11月5日(水)午前10時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉の緊急地震速報訓練が行われます。紀の川市内において