不審な電話にご注意を! |
2014/12/09 20:43:47 |
スポンサーリンク
紀の川市メール配信サービス【防犯・不審者・交通安全情報】
●本日昼前ころ、紀の川市内の一般世帯に、
(1)市役所職員を名乗る者から「健康保険の還付金がある。業務委託している銀行から電話がある」と電話があり
(2)銀行員を名乗る者から「(還付金を受け取るために)無人のATMへ行って電話してくれば操作方法を指示する」と電話がありました。
●市役所の職員等がこのような指示をすることはありません。
●口座から現金を抜き取る詐欺の手口です。
●このような電話がかかってきても信用せずに家族や警察へ相談してください。
(岩出警察署 63−0110)
----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
http://kinokawa.mail-dpt.jp/
----------------------------------------------------------
●本日昼前ころ、紀の川市内の一般世帯に、
(1)市役所職員を名乗る者から「健康保険の還付金がある。業務委託している銀行から電話がある」と電話があり
(2)銀行員を名乗る者から「(還付金を受け取るために)無人のATMへ行って電話してくれば操作方法を指示する」と電話がありました。
●市役所の職員等がこのような指示をすることはありません。
●口座から現金を抜き取る詐欺の手口です。
●このような電話がかかってきても信用せずに家族や警察へ相談してください。
(岩出警察署 63−0110)
----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
http://kinokawa.mail-dpt.jp/
----------------------------------------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声書換情報 (和歌山県)
[2025/03/26 14:01:38]紀の川市メール配信サービス【防災情報】*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00分これは、Jアラートのテストです
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
[2025/03/26 09:00:40]本日、3月26日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れ
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
[2025/03/25 18:50:37]明日、3月26日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736
- 火災多発による注意喚起 (和歌山県)
[2025/03/24 12:10:37]那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注意しましょう。配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事
- 農作業での剪定柴の野焼きについての注意喚起 (和歌山県)
[2025/03/11 18:50:37]那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。全国各地で野焼きが原因による大規模な林野火災が発生しています。野焼きを行う場合は事前に消防署に届け出て、消火の準備をしてから行い、絶対にその