和歌山県 紀の川市メール配信サービス
避難所開設のお知らせ(9月30日10時30分時点)
2018/09/30 11:05:07
スポンサーリンク
和歌山県 紀の川市メール配信サービス
(スマートフォン版)
紀の川市メール配信サービス 【防災情報】

市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令したことから、次の避難所を開設します。今後、非常に強い風が予想されることから、避難をする場合は、風が強くなる前に安全を確認して避難してください。
毛布は市で準備しますが、食事など必要なものは各自で準備してください。
〜打田地域〜
■池田小学校体育館(南中327)
■田中小学校体育館(打田1491)
■打田保健福祉センター(西大井338)
■井阪文化会館(西井阪169)
〜粉河地域〜
■粉河小学校体育館(粉河1558-1)
■粉河中学校体育館(粉河925)
■川原小学校体育館(野上126)
■長田小学校体育館(長田中538)
〜那賀地域〜
■上名手小学校体育館(江川中988)
■那賀保健福祉センター(名手市場144-1)
■那賀総合センター(名手市場1456)
〜桃山地域〜
■調月小学校体育館(桃山町調月1101)
■桃山保健福祉センター(桃山町最上1253)
〜貴志川地域〜
■貴志川生涯学習センター(貴志川町長原447-1)
■丸栖コミュニティセンター(貴志川町丸栖658)
■中貴志小学校体育館(貴志川町上野山55)
■西貴志コミュニティセンター(貴志川町長山24)
■和歌山県農業試験場(貴志川町高尾160)

くわしくはホームページ(http://www.city.kinokawaq.lg.jp)を確認ください。
【問い合わせ】危機管理消防課(?0736-77-2511)

----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
https://mail.cous.jp/kinokawa/
----------------------------------------------------------


和歌山県 紀の川市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 家具転倒防止金具取付支援事業の申請者受付中です。 (和歌山県)
    [2025/10/06 13:00:38]
    家具転倒防止金具取付支援事業の申請者受付中です。家具の転倒防止金具等を自力で取り付けることが困難な世帯に対し、市が指定した取付業者により家具等を3台まで、金具の取付けを行います。(取付費用は
  • 高齢者等防火推進週間について (和歌山県)
    [2025/09/15 12:15:38]
    那賀消防組合からお知らせします。9月15日から21日は高齢者等防火推進週間です。一人一人が火の取扱いに注意するとともに、防炎製品を使用するなどして高齢者を火災から守りましょう。また、住宅火災
  • 【気象情報に関するお知らせ】 (和歌山県)
    [2025/09/04 17:35:37]
    本日4日夕方以降より、台風15号が和歌山県に接近する見込みです。河川の増水や土砂災害に注意してください。増水した河川・用水路などの危険な場所には絶対に近づかないでください。▼くわしくは紀の川
  • 断水解消のお知らせ (和歌山県)
    [2025/08/21 20:45:38]
    西脇の一部地域で発生しておりました断水は、漏水修繕工事の完了に伴い、先ほど解消しました。現在は順次通水を再開しております。長時間の断水で、ご不便をおかけして大変申し訳ありませんでした。なお、
  • 工事による断水のお知らせ (和歌山県)
    [2025/08/21 18:20:38]
    現在、一部地域おける水道管の漏水により、断水が発生しています。【対象地域】西脇の一部地域復旧作業を行っておりますので、完了まで今しばらくお待ちください。市民のみなさんには、ご不便をおかけしま

和歌山県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難所開設のお知らせ(9月30日10時30分時点)