和歌山県 紀の川市メール配信サービス
台風24号の接近について
2018/09/28 10:00:08
スポンサーリンク
和歌山県 紀の川市メール配信サービス
(スマートフォン版)
紀の川市メール配信サービス 【防災情報】

9月30日から10月1日にかけて台風24号の接近が予想されています。台風接近前から雨や風が強くなるおそれがありますので、十分注意してください。また、最新の台風情報を確認し、事前の準備と早めの行動に努めてください。
 特に台風21号で被害があった家屋などについては、少しの風雨でも被害が発生する恐れがありますので、注意してください。

【台風接近に備え、家の中や外の風水害対策を準備しておきましょう】
・窓ガラスにひび割れなどがないかのチェック、また雨戸のない窓には板やテープなどで補強したりしておきましょう。
・雨どいに継ぎ目のずれなどがないか確認し、土砂や落ち葉で詰まっている場合は掃除をしておきましょう。
・ベランダや屋外に置いている植木鉢やプランターなど、飛散の危険が高いものは屋内に移動をしましょう。
・屋根、壁、塀などを点検し、できるだけ補修をしておきましょう。
・側溝や排水溝に障害物がないか確認し、あれば掃除をし、水の流れをスムーズにしておきましょう。

【家庭内での準備も忘れずに】
・停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオの準備をしましょう。
・浸水のおそれがある場合は、家具や電化製品を2階など高いところに移動しましょう。
・台風情報に注意し、むやみに外に出るのはやめましょう。
・住家に不安のある方は早めの避難を心がけましょう。

【問い合わせ】危機管理消防課(電話0736-77-2511 本庁3階)
----------------------------------------------------------
【紀の川市メール配信サービス】
登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら
https://mail.cous.jp/kinokawa/
----------------------------------------------------------


和歌山県 紀の川市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺注意喚起 (和歌山県)
    [2025/02/14 16:15:37]
    岩出警察署から詐欺についてのお知らせです。本日、紀の川市内で、市職員をかたる者から、「通帳を受け取りに行く。」などの詐欺の電話がかかっています。このような不審な電話があれば、岩出警察署まで相
  • 火災多発による注意喚起 (和歌山県)
    [2025/02/14 12:10:38]
    那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注意しましょう。配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事
  • 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
    [2025/02/12 09:00:43]
    本日、2月12日(水)11時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れ
  • 全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて (和歌山県)
    [2025/02/11 18:50:37]
    明日、2月12日(水)11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。配信:紀の川市役所危機管理消防課連絡先:0736
  • 火災多発による注意喚起 (和歌山県)
    [2025/01/31 12:05:38]
    那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注意しましょう。配信:那賀消防組合、紀の川市消防団事

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風24号の接近について