【防災】田辺市気象情報 発表 |
2017/07/04 11:41:01 |
こちらは、防災田辺です。
台風3号が、本日夕方から当地方に接近する見込みです。
大雨による河川の増水、土砂災害への警戒が必要です。
ただ今、
芳養谷地区の上芳養農村環境改善センター、中芳養小学校
秋津谷地区の秋津川小学校、上秋津農村環境改善センター
三栖谷地区の伏菟野小学校、長野町内会館、衣笠中学校
を避難施設として開設しました。
明るいうちに、早めの避難行動を心掛けましょう。
----
防災・行政メール
http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】「明るい笑顔街いっぱい運動」のお知らせ (和歌山県)
[2025/09/30 18:30:01]
田辺市教育委員会からお知らせします。明日の朝、「明るい笑顔街いっぱい運動」を実施します。地域全体で子どもの安全を守るため、声掛け等のご協力をよろしくお願いします。----防災・行政メールht
- 【防災】令和7年秋の全国交通安全運動 (和歌山県)
[2025/09/20 18:30:01]
田辺市役所からお知らせします。9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。夕方以降に外出する際には、歩行者の皆さんは、反射材を身に付けましょう。車を運転される皆さ
- 【防災】熊の目撃情報 (和歌山県)
[2025/09/07 07:00:01]
田辺市役所からお知らせします。本日午前2時半頃、田辺市たきない町、新庄総合公園内で、熊らしき動物の目撃情報がありましたので、十分注意してください。----防災・行政メールhttp://bou
- 【防災】「明るい笑顔街いっぱい運動」のお知らせ (和歌山県)
[2025/08/31 18:40:01]
田辺市教育委員会からお知らせします。明日の朝、「明るい笑顔街いっぱい運動」を実施します。地域全体で子どもの安全を守るため、声掛け等のご協力をよろしくお願いします。----防災・行政メールht
- 【防災】「夕方のチャイム」の時間変更について (和歌山県)
[2025/08/31 18:30:02]
田辺青少年センターからお知らせします。現在、夕方6時に鳴っているチャイムは、明日9月1日より夕方5時に変わります。青少年の事故防止のため、皆さんのご協力をお願いします。----防災・行政メー