和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
架空請求詐欺のハガキに注意!
2018/01/31 11:00:20
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
 有田警察署管内のご家庭に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題するハガキが多数送られてきています。
 法律用語等で不安をあおり、折り返しの連絡を促して、架空の料金を支払わせる架空請求詐欺の手口です。
 このようなハガキが届いた場合は、ハガキに書かれている連絡先に電話を架けず、有田警察署または#9110(警察相談窓口)に相談して下さい。
(有田警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • イノシシの出没情報について (和歌山県)
    [2025/04/30 20:11:21]
    本日午後7時ころ、和歌山市吐前、布施屋地内において、イノシシ2頭の出没情報がありました。イノシシは、大きさ1メートル程とのことです。イノシシを発見した場合は危険ですので刺激せず、絶対に近づか
  • あなたはギャング!? (和歌山県)
    [2025/04/30 17:31:04]
    ●本日警察庁を名乗ったサギのメールが県内の会社に届いています!メール内容は「あなたはギャング活動に関与しています。以下の口座に150万円を振り込んでください。」というもので警察ではこのような
  • 不審者情報!怪しい奴に注意! (和歌山県)
    [2025/04/30 16:57:05]
    ●橋本市紀見地区において、通学する女子中学生に対する声掛け事案が発生しました。●不審者の特徴は、『身長160〜170cm、年齢50〜70歳、黒色スウェット(中に白色シャツ)、黒色ズボン、黒色
  • 警察官を騙るメールにご注意! (和歌山県)
    [2025/04/30 16:26:30]
    ●本日、和歌山市内に所在する事業所のホームページに、警察庁職員を騙る者からメールが届きました●内容は「あなたはギャング活動に関与しています。」「指定する口座に150万を振り込んでください。」
  • 『ニセ警察詐欺に注意』 (和歌山県)
    [2025/04/30 08:04:07]
    警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺のハガキに注意!