特殊詐欺被害が発生!! |
2016/07/26 13:58:21 |
スポンサーリンク
湯浅警察署管内で特殊詐欺の被害が発生しました。
被害者の家に
老人ホーム入所に関してあなたの名義を貸して欲しい
という電話があり、被害者が個人情報を教えたところ、数日後、弁護士を名乗る者らから電話があり
名義を貸すことは違法になる。
あなたの全財産が国に差し押さえられてしまうからお金を預けてほしい
との内容で、被害者は一千万円以上のお金を数回に分けて郵送したものです。
みなさん、特殊詐欺の電話には注意してください。
(湯浅警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
被害者の家に
老人ホーム入所に関してあなたの名義を貸して欲しい
という電話があり、被害者が個人情報を教えたところ、数日後、弁護士を名乗る者らから電話があり
名義を貸すことは違法になる。
あなたの全財産が国に差し押さえられてしまうからお金を預けてほしい
との内容で、被害者は一千万円以上のお金を数回に分けて郵送したものです。
みなさん、特殊詐欺の電話には注意してください。
(湯浅警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/18 04:17:31]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月18日04時15分発表) 太地町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/18 04:17:31]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月18日04時15分発表) 那智勝浦町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/18 04:17:31]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月18日04時15分発表) 串本町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
[2025/02/18 04:17:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月18日04時15分発表) すさみ町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合
- 警報・注意報(田辺市田辺) (和歌山県)
[2025/02/18 04:17:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月18日04時15分発表) 田辺市田辺 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場