ギフトカードの写真送れは詐欺! |
2016/07/14 17:24:19 |
最近、田辺警察署管内で、「還元金がある。手続きをして欲しい。」とのメールに続き、「手続きのために保証金が必要。ギフトカードをコンビニで購入し、カードの番号部分の写真をメールで送って欲しい。」等といった詐欺メールが送られてきています。
ギフトカードの番号を相手に教えることは、ギフトカードを相手に渡すことと同じです。
このようなメールは信用せず、田辺警察署(0739−23−0110)へ連絡して下さい。
(田辺警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/10/09 21:31:04]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月09日21時29分発表)
串本町
強風注意報(解除)
波浪注意報(継続)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/10/09 21:31:04]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月09日21時29分発表)
北山村
強風注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/10/09 21:31:03]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月09日21時29分発表)
太地町
強風注意報(解除)
波浪注意報(継続)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/10/09 21:31:03]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月09日21時29分発表)
古座川町
強風注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(上富田町) (和歌山県)
[2025/10/09 21:31:02]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月09日21時29分発表)
上富田町
強風注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref