高齢者向給付金を装う詐欺に注意 |
2016/03/07 16:43:15 |
スポンサーリンク
年金生活者等支援臨時給付金(高齢者向け)が支給されますが、支給に関して、
●町や厚生労働省等が、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。
●ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。
●支給のための手数料等の振込みをお願いすることは絶対にありません。
●給付に伴い、対象者の家族構成や口座番号等を電話等で調査することは絶対にありません。
給付制度を口実に不審な電話や手紙がくれば、警察、役場へ問い合わせしてください
(串本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
●町や厚生労働省等が、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。
●ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。
●支給のための手数料等の振込みをお願いすることは絶対にありません。
●給付に伴い、対象者の家族構成や口座番号等を電話等で調査することは絶対にありません。
給付制度を口実に不審な電話や手紙がくれば、警察、役場へ問い合わせしてください
(串本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 総務省を騙る電話に注意! (和歌山県)
[2025/05/06 17:19:58]本日、有田川町内に居住する方の自宅に「総務省電波管理審議会です。この電話は2時間以内に停止します。」等といった総務省を騙る詐欺電話がありました。犯人は様々な言葉で不安を煽り、お金をだまし取ろ
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/06 16:05:08]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月06日16時03分発表) 串本町 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 波浪注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/06 16:05:07]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月06日16時03分発表) 古座川町 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/06 16:05:07]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月06日16時03分発表) 北山村 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bou
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/06 16:05:07]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月06日16時03分発表) 太地町 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 波浪注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、