訪問購入業者との契約に注意! |
2016/01/21 10:47:21 |
スポンサーリンク
平成28年1月20日、太地町の高齢者方に訪問購入業者が訪れ、「靴を売ってほしい」等と言って玄関先に入り、言葉巧みに誘導し、指輪等の貴金属を提示させ、売買契約内容等を説明せず、代金を置いて貴金属を持ち帰るという事案がありました。こういった場合、直ぐに信用して自宅へ上げたりはしないでください。また、貴金属等を売る際は、契約内容を確認し、内容を明示した書面の交付を受ける事等を注意して下さい。断っても帰らないような場合は直ぐに110番通報してください。
(新宮警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(新宮警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ちょっと待ってほんまに警察官? (和歌山県)
[2025/05/08 15:02:33]●本日、和歌山西警察署管内に住む方の自宅電話に和歌山西警察署に存在しない女性署員を名乗る者から電話がありました●内容は、「窃盗の犯人を逮捕したら、あなたの事を知っていた。」「郵便局か銀行のキ
- 交通センターの電話番号を悪用? (和歌山県)
[2025/05/08 14:52:02]●和歌山県警察の交通反則通告センターの電話番号を偽装表示した不審電話がかかってきたとの相談が寄せられています。◆警察本部や警察署の電話番号を偽装表示した詐欺電話が全国で多数かかっています。◆
- システム障害の改善について (和歌山県)
[2025/05/08 09:39:53]昨日、NTTフリーダイヤルのシステム障害により、ちょっと確認電話(0120−508−878(これはわなや)が繋がりにくなっていましたが、システムが改善されました。★身に覚えのない国際電話には
- NTTを騙る電話に要注意 (和歌山県)
[2025/05/07 18:35:52]●当署管内において、NTTを騙る電話が架かってくるという事案がありました。●自動音声で「携帯料金が未払いのため、契約を止めさせていただきます」「〇番を押してください」などと流れ、指示通りに番
- ちょっと確認電話の普通について (和歌山県)
[2025/05/07 18:01:06]本日、NTTフリーダイヤルのシステム障害により、ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)が繋がりにくくなっています。もし繋がらなければ、警察相談電話♯9110、若しくは各警察