還付金詐欺電話注意報!! |
2015/08/24 14:50:49 |
●本日、和歌山市内在住の方の自宅に市役所の保険課を名乗る女性から「保険金の還付がある。キヨウ銀行から電話があるので、指示に従って下さい。」との電話がありました。●その直後にキヨウ銀行を名乗る男性から「携帯電話を持って、○○のATMに行って欲しい。」との電話がかかってきました。●携帯電話を持ってATMへと言われたら還付金詐欺です。●お金に関わる電話がかかってきた場合は詐欺を疑うようにして下さい。
(和歌山西警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「投資で稼げる」の広告に注意! (和歌山県)
[2025/10/10 17:38:37]
●和歌山市内でSNS型投資詐欺が発生しました。●携帯電話で動画を視聴中、「投資で稼げる」の広告に興味を持ちタップしたところ、著名人のSNSアカウントが追加されました。●その後、相手方からの指
- 息子騙りの詐欺が複数発生。 (和歌山県)
[2025/10/10 16:33:24]
●和歌山市在住の被害者方に息子を騙る電話があり、現金を騙し取られる被害が複数発生しています。●息子を騙る犯人は、「携帯をズボンに入れたまま洗濯してしまい、番号が変わった。浮気相手を妊娠してし
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/10/10 15:51:16]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月10日15時49分発表)
串本町
雷注意報(発表)
波浪注意報(継続)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bou
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/10/10 15:51:16]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月10日15時49分発表)
北山村
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/10/10 15:51:16]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月10日15時49分発表)
古座川町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.