水難事故多発!! |
2015/08/17 10:50:58 |
スポンサーリンク
7月以降、和歌山県の海や川で水難事故が多発しています。
特に、波の高い海や増水した川で泳いで事故に遭うケースが多いため、「せっかく海(川)に来たから」と安易な気持ちで水に入るのはやめましょう。
自然はいつも優しいわけではありません。
○波の高い海、増水した川には絶対入らない
○体調の悪い時やお酒を飲んでいる時には水に入らない
○水辺では子供から目を離さない
などを心がけ、事故のない夏を過ごしましょう。
(地域指導課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
特に、波の高い海や増水した川で泳いで事故に遭うケースが多いため、「せっかく海(川)に来たから」と安易な気持ちで水に入るのはやめましょう。
自然はいつも優しいわけではありません。
○波の高い海、増水した川には絶対入らない
○体調の悪い時やお酒を飲んでいる時には水に入らない
○水辺では子供から目を離さない
などを心がけ、事故のない夏を過ごしましょう。
(地域指導課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:25]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 北山村 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:25]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 串本町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 那智勝浦町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) すさみ町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 太地町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo